「 高橋良輔監督作品 」 一覧
-
-
2023/01/21 -食玩・カプセルトイ, スーパーミニプラ 蒼の騎士シリーズ
高橋良輔監督作品毎回作るのが楽しみなスーパーミニプラのブルーナイトベルゼルガシリーズ。 今回はホイールドッグをちょっとだけ改修して全塗装しました。 クリックで拡大 改修ポイントは肩の合わせ目消しと、合わせ目消しに伴っ …
-
-
2023/01/14 -プラモデル, ◆ダグラム系◆, Get truth特装版 ダグラム
高橋良輔監督作品Get truthの初回限定盤に付属していたダグラムを全塗装しました。 クリックで拡大 使用カラーはほとんど忘れました。 デザートイエロー系にホワイトを多めに混ぜて、退色したような色を目指しました。 …
-
-
【開封レビュー】ロボット魂 〈SIDE TA〉 壱七式戦術甲冑雷電(ライデンアーマー)
ロボット魂のライデンアーマーを手に入れたので軽くレビューします。 ボックスアートは本体を使ったCG(クリックで拡大) 発売日は2020年6月20日。 価格は8,250円です。私はビックカメラで6,98 …
-
-
2022/11/26 -プラモデル, ◆ボトムズ系◆, WAVE 1/35 ブラッドサッカー
高橋良輔監督作品ほとんどいじらず、表面処理とちょっとしたディテールアップだけで進めています。 クリックで拡大 全体色はウィノーブラックにパープルと白を微量に混ぜた色。 右肩のレッドはガイアのボトムズカラーのAT-16 …
-
-
2022/11/23 -プラモデル, タカラ 1/35 ストロングバックス, ◆ボトムズ系◆
高橋良輔監督作品何年も前に基本塗装まで終わらせていたものを今回仕上げました。 クリックで拡大 経年による表面の素材の劣化とバトリングなどの手荒い扱いによるダメージを加えてみました。 バトリング専用のATですから(クリ …
-
-
【ウェザリング】マックスファクトリー 1/72 ブロックヘッド【3年越しで完成】
2022/11/19 -プラモデル, 1/72 ブロックヘッド, ◆ダグラム系◆
高橋良輔監督作品ウェザリングを施して、2019年に基本塗装まで終わらせたブロックヘッドを完成させました。 クリックで拡大 ダグラムの放送期間の倍の3年も間を空けてしまったので、太陽の牙も解散済みに違いないですね。 ク …
-
-
2022/10/02 -プラモデル, ◆ボトムズ系◆, WAVE 1/35 ブラッドサッカー
ボトムズ, 高橋良輔監督作品最近はボトムズ分が不足していた気がするので、あまり手をかけずにサクッと仕上げるつもりで作っています。 ちょっとだけ手を入れています(クリックで拡大) 腰のフロントアーマーを1ミリほど拡大。 左右の耳の …
-
-
5月22日@京急蒲田の大田区産業プラザPiOで開催されたボトムズ模型の作例がたくさん展示されるイベント「百年戦争記」に行ってきた。 会場は駅からすぐの場所でした(クリックで拡大) この展示会は「百年戦 …
-
-
スーパーミニプラ カラミティドッグ・グリーンバージョン(基本塗装)
2021/12/12 -食玩・カプセルトイ, スーパーミニプラ 蒼の騎士シリーズ
高橋良輔監督作品基本塗装とデカール貼りまで終わったので一旦写真を撮りました。 相変わらずミニプラは所有満足度が高い(クリックで拡大) シンプルにカラミティドッグの立体物が手に入るというのが嬉しくて、追加工作は特にして …
-
-
スーパーミニプラ カラミティドッグ・グリーンバージョン(サフチェック)
2021/12/02 -食玩・カプセルトイ, スーパーミニプラ 蒼の騎士シリーズ
ボトムズ, 高橋良輔監督作品スーパーミニプラの蒼の騎士シリーズも、ベルゼルガBTSとシャドウフレアに続いて3体目になりました。 ずっと見てられるかっこよさ(クリックで拡大) FX系のATは何というか最新鋭機のスマートさを表現する …