「 ◆その他◆ 」 一覧
-
-
2020/09/29 -1/35 シンデンアーマー
グフカスタムがそろそろ塗装に入れそうな感じになってきたので、次のアイテムを仮組みしておきました。 かっこいいことは間違いないです(クリックで拡大) 「ガサラキ」から1/35シンデンアーマーです。 フォ …
-
-
箸休め的にプチッガイを塗装。 マークは右肩です(クリックで拡大) マーキングはwaveの1/35AT用のデカールを使用。 レッドショルダーのマークがいいアクセントに(クリックで拡大) もうこれ以上書く …
-
-
Gフレームを骨組みにしてSPTのガンステイドを!(その4 完成)
2019/12/08 -プラモデル, 1/100 ガンステイド, Gフレーム
高橋良輔監督作品フレームと外装のすり合わせに悶絶しながらなんとか完成。 通称「グラドスの着せ替え人形」(クリックで拡大) こうしてみると、ザ・大河原メカ感がすごい。 真っ赤なバーニアってなかなか見たことない(クリック …
-
-
2019/11/13 -プラモデル, 1/100 ガンステイド, Gフレーム
高橋良輔監督作品F2の基本塗装が終わったところでガンステイドを粛々と進めることに。 Gフレームは優秀な骨組みです(クリックで拡大) スネ部分のアーマーの位置決めと固定は本当に悩んだんだけど、結局目見当で位置合わせをし …
-
-
2019/10/05 -プラモデル, 1/100 ガンステイド, Gフレーム
高橋良輔監督作品前回勢いでやり始めちゃったガンステイドのGフレーム化ですがそこそこ順調に進んでおりんす。 机の上はヤスリカスで汚い(クリックで拡大) 写真だとどっしり構えてるように見えるけど、ほとんどのパーツはまだ固 …
-
-
Gフレームを骨組みにしてSPTのガンステイドを!(←ちょっと何言ってるかわからない)
2019/09/28 -プラモデル, 1/100 ガンステイド, Gフレーム
高橋良輔監督作品でっきるっかなでっきるっかな♪ハテハテフムー♪ ワシの初のSPTモデリングはガンステイドになりました(滝汗) このイラストがそそるよねえ(クリックで拡大) もともとGフレームは大好物だったので、「きっ …
-
-
ビルダーズパーツ システムベース001を塗装してみた 映えるなコレ!
2019/03/17 -プラモデル, ビルダーズパーツ システムベース, プラモ便利小物・ツール
以前、ブログ映えを意識して爆発のエフェクトパーツなどを導入してみたりしたのですが、エフェクトパーツが派手な動きを演出する「動」のパーツならば今回のものはまさに「静」、駐機状態のMSを表現するのにぴった …
-
-
2018/10/24 -プラモデル, ガレージキット マーラー
今回はガレージキットの作例「マーラー」です。 ガレージキット マーラー(クリックで拡大) かなり昔に手に入れたものなので、入手したイベントがキャラホビなのかC3なのかすでに失念してしまいました。価格は …
-
-
1/100 機甲猟兵ザウエルを関節全とっかえしてカッコよくしてみたぁぁ!
2018/10/23 -プラモデル, 1/100 ザウエル
高橋良輔監督作品機甲界ガリアンより「1/100 機甲猟兵ザウエル」をめちゃめちゃいじくり回した。 1/100 機甲猟兵ザウエル 全身像(クリックで拡大) この作品は「旧キットに自分なりに手を入れて納得の行くプロポーシ …