-
-
今回はつや消し無しで完成。 クリックで拡大 色々と手を入れたんだけど、バランスがおかしいです。 クリックで拡大 バックパックとスネ外側のバーニア部分にはHIQ PARTSのFXパイプ3.0ミリでデコレ …
-
-
WAVE 1/35 スコープドッグ ターボカスタム 制作途中写真(サフチェック)
2023/04/30 -プラモデル, ◆ボトムズ系◆, WAVE 1/35 スコープドッグ ターボカスタム
高橋良輔監督作品サフです。 クリックで拡大 やや胴体の横幅が狭いかなと思うものの、幅増しをするテクもないので、そのままです。 クリックで拡大 肘関節をガワラ曲げにしました。 関節部分はボールデンアームアームズのボール …
-
-
2023/04/30 -プラモ便利小物・ツール
我が家のDPボトルが経年劣化で本体部分が割れてしまい、液漏れがひどくなったので買い替えを決意しました。 赤丸部分がぱっくりと割れています(クリックで拡大) これ、経年劣化というか、溶剤が侵食して割れて …
-
-
2023/04/23 -食玩・カプセルトイ
久しぶりにガシャ回してみたんですが、造形が超絶良かったのでせっかくなのでリペイントしてみました。 クリックで拡大 SHADOWMOONは創世王との融合を果たしつつも、自分の自我を保ったままパワーアップ …
-
-
我が生命をかけがちな人の装動を改修しています。 クリックで拡大 ヒジの可動範囲が発売当時話題になりましたが、それ以外のところはかなり出来が良いと思います。 クリックで拡大 改修箇所は定番のヒジ・ヒザ関 …
-
-
スジ彫りを追加して2回目のサフ。 クリックで拡大 まだまだキズが埋めきれていないところを発見。 チマチマと埋めています。 クリックで拡大 フクラハギのところは特にディテールが不足気味と感じたので、ゴチ …
-
-
【全塗装】装動 仮面ライダーギーツ エントリーレイズフォーム
地味なフォームですが、表面処理と塗装に力入れてスーツ感を出してみました。 クリックで拡大 全体色のブラックはウィノーブラックを吹き付けてから、プレミアムトップコートのツヤ消しでコーティング。 クリック …
-
-
WAVE 1/35 スコープドッグ ターボカスタム 制作途中写真
2023/04/06 -プラモデル, ◆ボトムズ系◆, WAVE 1/35 スコープドッグ ターボカスタム
ボトムズ, 高橋良輔監督作品とうとうこのアイテムに手を付ける日が来ました。(←大げさ) クリックで拡大 とりあえず今回はグレゴルー機で作ろうと思います。 クリックで拡大 今のところ、左肩のスモークディスチャージャーを真鍮パイプと …
-
-
【全塗装】装動 仮面ライダーギーツ マグナムブーストフォーム
装動のギーツをちょっとだけ改修して全塗装しました。 クリックで拡大 今回は塗装に工夫をしていて、エントリーレイズフォーム部分の黒いところはツヤ消し、その他の部分(マグナム部分とブースト部分の赤と白のア …