食玩にチョイ足し塗装と小改造が中心のブログ

【水性ホビーカラー筆塗り】スーパーミニプラ ザブングル(完成)

【水性ホビーカラー筆塗り】スーパーミニプラ ザブングル(完成)

水性ホビーカラー筆塗りで仕上げました。 クリックで拡大 ディテールに色々と手を入れて、素の状態のプレーンな印象からゴテゴテとしたウォーカーマシンっぽい見た目になったのではないかと思います。 クリックで …

【水性ホビーカラー筆塗り】GフレームFA ギャン

【水性ホビーカラー筆塗り】GフレームFA ギャン

好きなMSベスト3ぐらいには入るギャンを筆塗り全塗装で仕上げました。 クリックで拡大 まずは商品のレビュー。 箱絵です(クリックで拡大) 箱絵裏面です(クリックで拡大) HG 機動戦士ガンダムSEED …

【部分塗装&改修】SHODO-XX 仮面ライダーV3

【部分塗装&改修】SHODO-XX 仮面ライダーV3

shodo-XX 仮面ライダー9より仮面ライダーV3を部分塗装&一部を改修しました。 箱絵(クリックで拡大) ビフォーアフターです。 クリックで拡大 頭部アンテナ部分を金属線に置き換えて、先端 …

【水性ホビーカラー筆塗り】WAVE 1/35 スコープドッグ ターボカスタム(完成)

【水性ホビーカラー筆塗り】WAVE 1/35 スコープドッグ ターボカスタム(完成)

デカール貼りとスポンジチッピング、つや消しトップコートで完成。 グレゴルー機にしました。 改造箇所(クリックで拡大) 改修箇所は「ヒジ関節のガワラ曲げ」「肩アーマーを鋳造加工風に溶きパテで表面を加工」 …

【ディティールアップ】スーパーミニプラ ザブングル

【ディティールアップ】スーパーミニプラ ザブングル

HGが出たり、ハセガワから1/72が出たり、モデロイドが出たり、アナザーゲイル(漫画)が出たりと謎に盛り上がっているザブングルですが、手元にあるスーパーミニプラを組み立ててみました。 クリックで拡大 …

【水性ホビーカラー筆塗り】WAVE 1/35 スコープドッグ ターボカスタム(基本塗装)

【水性ホビーカラー筆塗り】WAVE 1/35 スコープドッグ ターボカスタム(基本塗装)

最近は水性ホビーカラー筆塗りをメインにやっているので、こちらも筆塗りしました。 クリックで拡大 なんと、水性ホビーカラーのボトムズカラーがリリースされており、メインカラーのATグリーンとATライトグリ …

【水性ホビーカラー筆塗り】1/20 機動歩兵(宇宙の戦士)

【水性ホビーカラー筆塗り】1/20 機動歩兵(宇宙の戦士)

機動戦士ガンダムのモビルスーツのイメージソースとなった「宇宙の戦士」のパワードスーツです。 クリックで拡大 今回も水性ホビーカラーの筆塗りです。 クリックで拡大 調色レシピは忘れましたが、おそらく本体 …

no image

中小企業診断士の視点で見るガンダム「第2次ネオ・ジオン戦争におけるブライトとシャアのリーダーシップの違い」

第2次ネオ・ジオン戦争をロンド・ベル側とネオ・ジオン側それぞれから組織論的に分析すると、ブライト・ノアとシャア・アズナブルのリーダーシップの違いが際立ちます。彼らはそれぞれ異なる組織体制の中で自分の役 …

1/100 ザウエル 筆塗り

【水性ホビーカラー筆塗り】ザウエル

この記事で紹介したザウエルを、再塗装しました。 1/100 機甲猟兵ザウエルを関節全とっかえしてカッコよくしてみた! 一旦サンディングして塗装を落としてから、水性ホビーカラーの黒サフを吹いて、十分に乾 …

【水性ホビーカラー筆塗り】moderoid オーガス

2024/09/15   -モデロイド

大好きな作品の主役メカを水性ホビーカラーの筆塗りで仕上げました。 クリックで拡大 このキットを水性ホビーカラー筆塗りで仕上げるメリットは大きかったと思います。 4段階の変形を可能にしている胴体部分の複 …

オールドプラモを愛するおじさんモデラーの日記です。一日で完成できるミニサイズのプラモデルや食玩も大好物です。

徒然なるままにプラモ制作日記や、食玩のレビューなどを掲載しています。