「 ◆ガンダム系◆ 」 一覧
-
-
旧キット1/144 ザク強行偵察型のアルミ線接続(5)完成!
2021/08/21 -プラモデル, ◆ガンダム系◆, 旧キット1/144 ザク強行偵察型
旧キット, 富野由悠季監督作品ようやく完成でございます。 塗装は迷った挙げ句、Zに登場した連邦軍仕様にしました。 デカールはほとんどガンダムデカールです(クリックで拡大) アルミ線接続で作るときは割と後半の作業がキツいです。 前半 …
-
-
旧キット1/144 ザク強行偵察型のアルミ線接続(4)腕部と胴体の接続
腕の部分もほぼ出来上がったので、胴体と接続してバランスを見る。 二の腕を延長(クリックで拡大) 二の腕部分で1ミリ延長してある。 どうでしょう? 拳が微妙に小さいかな?(クリックで拡大) 他の改修箇所 …
-
-
旧キット1/144 ザク強行偵察型のアルミ線接続(3)脚部と胴体の接続
とりあえず全体のバランスを見るために接続してみました。 現状だと自立しないのでコンテナに寄りかからせています(クリックで拡大) 太ももは一旦切断して1ミリプラ板を2枚挟んで延長しています。 太ももが直 …
-
-
旧キット1/144 ザク強行偵察型のアルミ線接続(2)プロポ調整
胴体の幅ツメと太ももの延長をしています。 胴体というか肩幅の詰めですね(クリックで拡大) アルミ線接続の場合は胴体の中をムクにして、アルミ線を固定しなければいけないので、胴体の上半分は5mmのプラ角棒 …
-
-
2020/10/26 -プラモデル, ◆ガンダム系◆, HGUCグフカスタム
調色で散々苦労したけど、これにて完成です。 色だけでなく工作も苦労しましたね(クリックで拡大) 頭、手足などの水色部分も、胴体の青い部分も濃淡のツートーンで塗り分けているんですが、水色部分に濃淡の差を …
-
-
2020/10/25 -プラモデル, ◆ガンダム系◆, HGUCグフカスタム
またしても調色に失敗気味 全体的に濃すぎる(クリックで拡大) F2を作ったときと同様、パネルラインに沿って色に変化をつけようとしたんだけど、薄い色と濃い色の変化をつけすぎてまたもやオモチャっぽい感じに …
-
-
いよいよHGUC一年戦争モノのジオン機体量産機補完計画も大詰め。 ゲルググ→ギャン→ザク(F2)→グフ(カスタム)と開発系譜を全然無視して好きなように進めましたが、トリはこちら。 左手の開き手が雰囲気 …
-
-
2020/09/25 -プラモデル, ◆ガンダム系◆, HGUCグフカスタム
スジ彫りと追加ディティールの表面処理の状態を見たくなったのでサフを吹いてみた。 傷だらけのグフさん(クリックで拡大) 予想通りスジボリ周りの埋め残しを多数発見。 性格の悪そうな目付きにしてみました(ク …
-
-
2020/09/09 -プラモデル, ◆ガンダム系◆, HGUCベースジャバー
富野由悠季監督作品実はもう7年ぐらい前に仮組みだけして放置してたやつを全塗装。 ユニコーンに出てたやつですね(クリックで拡大) 形状も非常に優秀で、パーツの精度もきっちり出ていて良キットでした。 モビルスーツのプラモ化 …
-
-
2020/08/22 -プラモデル, ◆ガンダム系◆, HGUCグフカスタム
エバーグリーンのスジ入りプラバンは本当に使い勝手が良い。 今回はかなり手を入れてます(クリックで拡大) 今回は奥まった部分のオシャレ感をアップする工作に注力した。 ここを塞ぐとおもちゃっぽさがかなり減 …