-
-
GフレームFA02弾のリックディアスを軽くレビューします。 パッケージとセット内容 ボックスアートです(クリックで拡大) フレームセットの内容はこんな感じです。 共通のフレームパーツは省略(クリックで …
-
-
【全モデラー導入必須】100均で机のスペースを有効活用できるツールホルダー【超有能】
2022/12/19 -プラモ便利小物・ツール
「作業スペースが手狭でしょっちゅう塗料の瓶やツールの入った筆立てを倒してしまう(泣) これ地味にイライラしますよね(クリックで拡大) 「ヤスリやカッターなどのツールが作業スペースを占領してしまい、パー …
-
-
10年以上前に入手したキットを仕上げました。 クリックで拡大 赤い装甲の部分はスターブライトシルバー+エヴォサフシルバーで下地を作った上からガイアのクリアーレッドを吹き付けたキャンディ塗装。 ゴールド …
-
-
GフレームFA03のジム・カスタムをエゥーゴカラーに塗装しました。 クリックで拡大 全体色はエヴォサフのホワイトに少量のブルーを混ぜた色です。もともとの塗装が淡いスカイブルーなので隠蔽力重視。 ところ …
-
-
【開封レビュー】Gフレーム ジム・カスタム【スミ入れ画像も】
GフレームFA03弾のジム・カスタムを入手したので軽くレビューします。 クリックで拡大 クリックで拡大 クリックで拡大 クリックで拡大 基本的にはスタンダードなジムの構成なのですが、特徴的なのはマシン …
-
-
【開封レビュー】カスタマイズエフェクト (アクションイメージVer.) [イエロー]【ジオラマ用便利ツール】
2022/12/04 -プラモデル, プラモ便利小物・ツール
オモ写撮影ツールとして使えそうなので購入してみました。 パッケージの大きさはA4サイズぐらいです(クリックで拡大)価格は税込み550円。 30MMシリーズ用としてリリースされていますが、1/144サイ …
-
-
【開封レビュー】ロボット魂 〈SIDE TA〉 壱七式戦術甲冑雷電(ライデンアーマー)
ロボット魂のライデンアーマーを手に入れたので軽くレビューします。 ボックスアートは本体を使ったCG(クリックで拡大) 発売日は2020年6月20日。 価格は8,250円です。私はビックカメラで6,98 …
-
-
SHODO-Oのナスカ・ドーパントです。 追加塗装箇所(クリックで拡大) 掌動のフォーマットはかなり完成の域に達しており、フィギュアーツと比べても遜色のないものです。 追加塗装箇所は、肩・腹部・頭部後 …
-
-
サクッと部分塗装して仕上げた作品です。 格闘家っぽい雰囲気(クリックで拡大) 最近の掌動は前面の塗装箇所にほとんど不満はなく、背面の塗装不足を補ってあげるだけでSHフィギュアーツに近い完成度の手のひら …