「 食玩・カプセルトイ 」 一覧
-
-
Gフレーム12からイージスガンダムをレビューします。 赤い機体って久しぶりにいじるなあ(クリックで拡大) イージスはかなりアーマーの方の内容物が充実していると言うか、かさばる感じでフレームとは随分と差 …
-
-
Gフレーム12は奇跡的に発売日と言うか入荷直後に買えてしまったので、早速レビューです。 映像には未登場の機体(クリックで拡大) もともと使われている色の数が少ない機体なので、未塗装の状態で結構完成度が …
-
-
2020/12/31 -食玩・カプセルトイ, 装動(仮面ライダー)
年内最後の更新は装動をリキ入れて改造している途中写真を掲載しておきますね。 無改造でもなかなかの見栄えですね(クリックで拡大) 左側が改造中のもので、右側がノーマル状態です。 ノーマル状態の方はシール …
-
-
2020/12/29 -食玩・カプセルトイ, 装動(仮面ライダー)
バンダイ SHODO-O 仮面ライダー4から仮面ライダーカリスを部分塗装で仕上げたのでレビューします。ムッコロさないでください。 箱絵です(クリックで拡大) ブレイドとギャレンは割とデザインに共通性が …
-
-
2020/12/26 -食玩・カプセルトイ, 装動(仮面ライダー)
1dayモデリングバンダイ SHODO-O 仮面ライダー4からワーム(サナギ体)を部分塗装で仕上げました。 全体的に奥まったところを影をつけるように塗っています(クリックで拡大) 部分塗装と言うか、作業としてはフィルタ …
-
-
2020/11/28 -マイクロウォーズ グフ
お手軽に全塗装できそうな素材だったので、以前からやってみたかったグフのデザートカラー仕様をサクッと。 ポージングのバリエーションはあまりつけられない(クリックで拡大) カラーリングは胴体部の濃いデザー …
-
-
2020/11/24 -装動(仮面ライダー)
バンダイ SHODO-O 仮面ライダー4から仮面ライダーギャレンを部分塗装で仕上げたのでレビューします。 アウトサイダーの方の箱はちょっと暗めのデザインですね(クリックで拡大) ブレイドと同じく、前面 …
-
-
2020/11/20 -ガチャーネン
マシーネンクリーガーの1/35ガチャーネンのラクーンを今までマシーネンに塗ったことがなかった黄色で塗装してみました。 ツヤ消し吹くと何でもそれなりに落ち着いて見える(クリックで拡大) どうでしょう? …
-
-
非常にできが良いと評判のGフレーム08のゲルググが手に入ったのでレビューしますよ! 既に期待値がMAXになって入手(クリックで拡大) 中身はこんな感じです。 試作型ビームライフルとバズーカとシールドと …
-
-
2020/11/11 -Gフレーム
Gフレーム11でドムが再録になったので、紹介しますよ! 外箱を見るだけでワクワクが止まらない(クリックで拡大) 内容物はこんな感じ。 付属武器はジャイアントバズとヒートサーベルのみ(クリックで拡大) …