食玩にチョイ足し塗装と小改造が中心のブログ

食玩・カプセルトイ Gフレーム

【全塗装】Gフレーム ジム・カスタム(エゥーゴカラー)

投稿日:2022年12月15日 更新日: この記事は約4分で読めます。


GフレームFA03のジム・カスタムをエゥーゴカラーに塗装しました。

【全塗装】Gフレーム ジム・カスタム(エゥーゴカラー)

クリックで拡大

全体色はエヴォサフのホワイトに少量のブルーを混ぜた色です。もともとの塗装が淡いスカイブルーなので隠蔽力重視。
ところどころに薄いグレーが入っていますがこれはエヴォサフのライトグレーです。
グリーンの部分はMr.カラー340番のフィールドグリーンFS34097に純色イエローを混ぜた色。
純色イエローを使った狙いは、なるべく彩度の高いグリーンを出したかったからです。普通のイエローを混ぜるとくすんだ発色になってしまい、食玩の塗装には不向きな色になっていく感じがします。食玩を塗装するときはリアル志向ではなくて、キャラクターというかフィギュア的なアプローチでわかりやすい色味=パキッとした発色を目指すことが多いです。
フレーム部分は無塗装だと黒鉄色でやや浮いてしまうため、アクリジョンベースカラーのベースグレーを筆塗りしています。
アクリジョンを使う理由は割れ対策。その他、各所に点在している小さなバーニアはMr.カラーGXのラブゴールドです。

【全塗装】Gフレーム ジム・カスタム(エゥーゴカラー)

クリックで拡大

スミ入れ塗料のグレーで墨入れし、最後にガンダムデカール等でマーキングを施し、ツヤ消しトップコートで仕上げ。

【全塗装】Gフレーム ジム・カスタム(エゥーゴカラー)

クリックで拡大

実は今回、発色をよくさせるための下地としてアクリジョンのベースホワイトを筆塗りしてから、上からラッカーをエアブラシで塗装するという実験をしてみました。結果はアクリジョンはGフレーム装甲部分への食いつきが弱く、爪で引っ掻いただけで剥がれるので失敗でした。
剥がせるだけ剥がして、可能な限り表面を整え直して、ラッカーを吹き付けましたが、表面が荒れて汚くなりました。
やはり、きちんと浸透してプラ表面に張り付いてくれるラッカーでやるべきでしたね。
今後は必要ならサフを吹いてでも表面を安定させてから本塗装に入ろうと思います。

【全塗装】Gフレーム ジム・カスタム(エゥーゴカラー)

クリックで拡大

ジム・カスタムのブルパップ方式のマシンガンを構えるために、角度付きの手首が用意されていますが、この手首を使う限り、銃を持ってのポージングにはかなり制限があります。

【全塗装】Gフレーム ジム・カスタム(エゥーゴカラー)

クリックで拡大

正面から見るとこんな感じです。
マシンガンはかなり外向きになってしまいます。

【全塗装】Gフレーム ジム・カスタム(エゥーゴカラー)

クリックで拡大

この角度だと割りと自然に見えますね。

【全塗装】Gフレーム ジム・カスタム(エゥーゴカラー)

クリックで拡大

ジム・コマンドと。

【全塗装】Gフレーム ジム・カスタム(エゥーゴカラー)

クリックで拡大

【全塗装】Gフレーム ジム・カスタム(エゥーゴカラー)

クリックで拡大

【全塗装】Gフレーム ジム・カスタム(エゥーゴカラー)

クリックで拡大

【全塗装】Gフレーム ジム・カスタム(エゥーゴカラー)

クリックで拡大

【全塗装】Gフレーム ジム・カスタム(エゥーゴカラー)

クリックで拡大

そんじゃまた。

【全塗装】Gフレーム ジム・コマンド(宇宙戦仕様)

【開封レビュー】Gフレーム ジム・カスタム【スミ入れ画像も】

Gフレームのジムを改造してジム・ライトアーマーに!(4)完成!

【開封レビュー】GフレームFA 百式

-食玩・カプセルトイ, Gフレーム
-

執筆者:

関連記事

1/100ガンステイド

Gフレームを骨組みにしてSPTのガンステイドを!(←ちょっと何言ってるかわからない)

でっきるっかなでっきるっかな♪ハテハテフムー♪ ワシの初のSPTモデリングはガンステイドになりました(滝汗) このイラストがそそるよねえ(クリックで拡大) もともとGフレームは大好物だったので、「きっ …

Gフレーム ジム 開封レビュー

Gフレーム ジム 開封レビュー

コンビニで1体だけ売れ残っていたコイツを捕獲。 ヒロイックな体型のジムといえばMGのVer.1を思い出す(クリックで拡大) なぜかGフレームは連邦系が3体もある我が家。ゲルググがどこに行っても買えない …

Gフレーム ゲルググ 全塗装

【全塗装】Gフレーム ゲルググ

HGUCゲルググを作った時に、塗装で迷ってしまいノーマルゲルググにしなかったので、今回はごく普通の量産型ゲルググのカラーリングで塗りました。 2トーンの配色にしてあります(クリックで拡大) とはいえ、 …

Gフレーム ジム・コマンド(宇宙戦仕様)

Gフレーム ジム・コマンド(宇宙戦仕様) 開封レビュー【実は地上戦仕様にも出来る!】

Gフレーム14からジム・コマンド(宇宙戦仕様)です。 このデザインの箱を見ると条件反射で購入してしまう体になってしまいました(クリックで拡大) 今回はちょっと変わった、というかびっくりするような構成に …

【改修+全塗装】仮面ライダーエビル バットゲノム

【改修+全塗装】装動 仮面ライダーエビル バットゲノム

装動 仮面ライダーリバイス by3より仮面ライダーエビル バットゲノムをリペイントしました。 装動リバイスの素体は完成度が高いと思います(クリックで拡大) 既にノーマル状態でも完成度が高いので、改修は …

オールドプラモを愛するおじさんモデラーの日記です。一日で完成できるミニサイズのプラモデルや食玩も大好物です。

徒然なるままにプラモ制作日記や、食玩のレビューなどを掲載しています。