食玩にチョイ足し塗装と小改造が中心のブログ

食玩・カプセルトイ アルティメットオペレーション

【デカール&ウェザリング】アルティメットオペレーション フルアーマーガンダム

投稿日:2022年12月24日 更新日: この記事は約4分で読めます。


昔の食玩にちょっとしたお化粧をしてみました。

【デカール&ウェザリング】アルティミットオペレーション フルアーマーガンダム

クリックで拡大

本体には一切手を加えておらず、マーキングとスミ入れ、つや消しトップコートを吹いてからエヴォサフのホワイトでドライブラシ。
それだけでこれだけ化けました。

【デカール&ウェザリング】アルティミットオペレーション フルアーマーガンダム

クリックで拡大

この太ましいスタイリング。
近藤和久風で非常に良きです。

【デカール&ウェザリング】アルティミットオペレーション フルアーマーガンダム

クリックで拡大

各パーツのエッジは丸まっていてダルいとも言えますが、近藤風ならこの感じはOKです。

【デカール&ウェザリング】アルティミットオペレーション フルアーマーガンダム

クリックで拡大

たった30分ほどの作業でここまで仕上がるのは食玩ならではの手軽さ。
忙しいサラリーマンのお父さんにぴったりの趣味と言えます。

【デカール&ウェザリング】アルティミットオペレーション フルアーマーガンダム

クリックで拡大

プラモ狂四郎カラーですが、ところどころに差し色として入っているオレンジの色味も良い感じです。
膝関節の左右の丸穴にも着色されているのがすごい。

【デカール&ウェザリング】アルティミットオペレーション フルアーマーガンダム

カスタマイズシーンベースに配置してみました(クリックで拡大)

格納庫風のジオラマも似合います。

【デカール&ウェザリング】アルティミットオペレーション フルアーマーガンダム

同じシリーズのザクと(クリックで拡大)

【デカール&ウェザリング】アルティミットオペレーション フルアーマーガンダム

これにて(クリックで拡大)

そんじゃまた。

【デカール&ウェザリング】アルティメットオペレーション アッガイ

【デカール&ウェザリング】アルティメットオペレーション ドライセン

【全塗装】ガンダムアーティファクト リック・ディアス

マイクロウォーズ グフをデザートカラーに塗装してみた

【全塗装】MOBILITY JOINT GUNDAM VOL.1 ジオング【完成!】

-食玩・カプセルトイ, アルティメットオペレーション
-,

執筆者:

関連記事

掌動仮面ライダーデルタ

SHODO-O 仮面ライダー3 仮面ライダーデルタ部分塗装

掌動のデルタ。今回も小型フィギュアーツかってぐらいクオリティ高い。 シンプルな白と黒だけの色構成(クリックで拡大) まずは前面の塗装箇所は、こんな感じ。 前面はほとんど塗装されています(クリックで拡大 …

掌動 仮面ライダーエグゼイド アクションゲーマーレベル2 部分塗装

掌動 仮面ライダーエグゼイド アクションゲーマーレベル2 部分塗装

SHODO-X 仮面ライダー11の仮面ライダーエグゼイド アクションゲーマーレベル2に追加塗装しました。 同時発売はライダーマンです(クリックで拡大) 非常に派手なライダーですね。ピンク色のライダーっ …

装動外伝 アナザービルド

装動外伝 アナザービルド 製作途中写真

今更アナザーライダーを作ったりしてます。 安定感のあるスタイリングです(クリックで拡大) 装動のフィギュアとしての限界というか、関節部分などは生物的なテクスチャーがモールドされていなくてツルッとした造 …

【改修+全塗装】装動 仮面ライダー1型

【改修+全塗装】装動 仮面ライダー1型

装動 仮面ライダーゼロワン AI 06より仮面ライダー型です。 今回は塗装もディテーリングも苦労しました(クリックで拡大) 改修箇所は膝の関節軸を隠すためのパテ埋めと、足の後ろの肉抜き穴のパテ埋め、肘 …

【全塗装】Gフレーム ジム・コマンド(宇宙戦仕様)つってぃーのプラモブログ

【全塗装】Gフレーム ジム・コマンド(宇宙戦仕様)

特徴のないのが特徴、みたいな仕上げにしてみました。 クリックで拡大 カラーリングは、全体色の白はガイアのホワイトにNAZCANC-005のウォームライトグレーを混色したもの、赤はガイアの003ブライト …

オールドプラモを愛するおじさんモデラーの日記です。一日で完成できるミニサイズのプラモデルや食玩も大好物です。

徒然なるままにプラモ制作日記や、食玩のレビューなどを掲載しています。