食玩にチョイ足し塗装と小改造が中心のブログ

食玩・カプセルトイ アルティメットオペレーション

【デカール&ウェザリング】アルティメットオペレーション アッガイ

投稿日:2022年12月25日 更新日: この記事は約3分で読めます。


アルティメットオペレーションのアッガイを簡単にマーキングして、汚しを入れてみました。

【デカール&ウェザリング】アルティメットオペレーション アッガイ

使用前使用後(クリックで拡大)

 

【デカール&ウェザリング】アルティメットオペレーション アッガイ

クリックで拡大

左が加工前、右が加工後です。

【デカール&ウェザリング】アルティメットオペレーション アッガイ

クリックで拡大

デカール貼りをして、つや消しトップコートを吹いた段階がこんな感じです。

【デカール&ウェザリング】アルティメットオペレーション アッガイ

クリックで拡大

エヴォサフのホワイトでドライブラシでハイライトを入れ、ウェザリングカラーのブラウンで泥汚れっぽくフィルタリングをしました。

【デカール&ウェザリング】アルティメットオペレーション アッガイ

クリックで拡大

全身にガンダムデカールのジオン軍用のものとハイキューパーツのコーションマークなどで全身にマーキングをしています。
赤いラインとジオン軍の階級マークで一気にMSV風味になりました。

【デカール&ウェザリング】アルティメットオペレーション アッガイ

クリックで拡大

【デカール&ウェザリング】アルティメットオペレーション アッガイ

クリックで拡大

こうして見ると、水泳部系はアルティメットオペレーションであっても通常アレンジであってもあまり体型は変わらないように見えます。

【デカール&ウェザリング】アルティメットオペレーション アッガイ

クリックで拡大

右腕だけは差し替えてクローの展開状態を再現できます。
ジャブローのトーチカを握りつぶしたのでしたっけ?(記憶曖昧)

【デカール&ウェザリング】アルティメットオペレーション アッガイ

クリックで拡大

【デカール&ウェザリング】アルティメットオペレーション アッガイ

クリックで拡大

【デカール&ウェザリング】アルティメットオペレーション アッガイ

クリックで拡大

左足の04のマーキングだけは、購入時から施されています。

【デカール&ウェザリング】アルティメットオペレーション アッガイ

これにて(クリックで拡大)

そんじゃまた。

【デカール&ウェザリング】アルティメットオペレーション フルアーマーガンダム

【デカール&ウェザリング】アルティメットオペレーション ドライセン

食玩でガレージキット風のディアスが!? ガンダムアーティファクト リック・ディアス開封レビュー

-食玩・カプセルトイ, アルティメットオペレーション
-

執筆者:

関連記事

装動外伝アナザーエグゼイド

装動外伝 アナザーエグゼイドを全塗装してディテールアップしてみた

今週末はジオウ最終回! 前回の記事で予想した「ツクヨミ黒幕」が半分ぐらい的中しそうな勢いです。最後の最後にツクヨミが変身するという展開がよくも全く漏洩しなかったものだと思います。スタッフの皆様 本当に …

Gフレーム ブルーディスティニー1号機

Gフレーム ブルーディスティニー1号機 開封レビュー

今までのGフレームの中でも傑作と言っていい出来。 ラプラスの箱(クリックで拡大) 内容物はこんな感じ。 シンプルな構成です。小さな部品が3つ有るのでなくさないように注意(クリックで拡大) 本体以外の付 …

装動セイバー3体合体

装動セイバーシリーズが3体完成したので組み替えて遊んでみた

装動セイバーシリーズを3体揃えた選ばれしものだけに許される組み換え遊びをしてみました。 これは公式でも存在するドラゴンヘッジホッグピーター(クリックで拡大) 信号機っぽい色合いのドラゴンヘッジホッグピ …

掌動 仮面ライダーカブト ハイパーフォーム

掌動 仮面ライダーカブト ハイパーフォーム レビュー&部分塗装

「おばあちゃんは言っていた。やられたらやり返す。倍返しだ!」 掌動SHODO-X 仮面ライダー10の仮面ライダーカブト ハイパーフォームを部分塗装してみました。 今回も細かい追加箇所がたくさんありまし …

Gフレーム ジム改造ジム・ライトアーマー

Gフレームのジムを改造してジム・ライトアーマーに!(2)

ライトアーマーと素ジムの違いってなかなか表現しにくくって色々と試行錯誤中。 一分のパーツをサフって形状出しの確認中です(クリックで拡大) いつもプラモを作るときはディティールを足していく方向の工作が多 …

オールドプラモを愛するおじさんモデラーの日記です。一日で完成できるミニサイズのプラモデルや食玩も大好物です。

徒然なるままにプラモ制作日記や、食玩のレビューなどを掲載しています。