食玩にチョイ足し塗装と小改造が中心のブログ

食玩・カプセルトイ アルティメットオペレーション

【デカール&ウェザリング】アルティメットオペレーション アッガイ

投稿日:2022年12月25日 更新日: この記事は約3分で読めます。


アルティメットオペレーションのアッガイを簡単にマーキングして、汚しを入れてみました。

【デカール&ウェザリング】アルティメットオペレーション アッガイ

使用前使用後(クリックで拡大)

 

【デカール&ウェザリング】アルティメットオペレーション アッガイ

クリックで拡大

左が加工前、右が加工後です。

【デカール&ウェザリング】アルティメットオペレーション アッガイ

クリックで拡大

デカール貼りをして、つや消しトップコートを吹いた段階がこんな感じです。

【デカール&ウェザリング】アルティメットオペレーション アッガイ

クリックで拡大

エヴォサフのホワイトでドライブラシでハイライトを入れ、ウェザリングカラーのブラウンで泥汚れっぽくフィルタリングをしました。

【デカール&ウェザリング】アルティメットオペレーション アッガイ

クリックで拡大

全身にガンダムデカールのジオン軍用のものとハイキューパーツのコーションマークなどで全身にマーキングをしています。
赤いラインとジオン軍の階級マークで一気にMSV風味になりました。

【デカール&ウェザリング】アルティメットオペレーション アッガイ

クリックで拡大

【デカール&ウェザリング】アルティメットオペレーション アッガイ

クリックで拡大

こうして見ると、水泳部系はアルティメットオペレーションであっても通常アレンジであってもあまり体型は変わらないように見えます。

【デカール&ウェザリング】アルティメットオペレーション アッガイ

クリックで拡大

右腕だけは差し替えてクローの展開状態を再現できます。
ジャブローのトーチカを握りつぶしたのでしたっけ?(記憶曖昧)

【デカール&ウェザリング】アルティメットオペレーション アッガイ

クリックで拡大

【デカール&ウェザリング】アルティメットオペレーション アッガイ

クリックで拡大

【デカール&ウェザリング】アルティメットオペレーション アッガイ

クリックで拡大

左足の04のマーキングだけは、購入時から施されています。

【デカール&ウェザリング】アルティメットオペレーション アッガイ

これにて(クリックで拡大)

そんじゃまた。

【デカール&ウェザリング】アルティメットオペレーション フルアーマーガンダム

【デカール&ウェザリング】アルティメットオペレーション ドライセン

食玩でガレージキット風のディアスが!? ガンダムアーティファクト リック・ディアス開封レビュー

-食玩・カプセルトイ, アルティメットオペレーション
-

執筆者:

関連記事

MOBILITY JOINT GUNDAM VOL.1 ジオング

【開封レビュー】MOBILITY JOINT GUNDAM VOL.1 ジオング【ハイクオリティ!】

Twitter界隈で非常にこの食玩が盛り上がっているみたいなので、ワタクシも一つ摘んで見ました。 箱の段階で期待感が高い(クリックで拡大) 箱の中身はこんな感じです。価格は税込み649円でした。 食玩 …

創動ビルド ホークガトリング

創動 仮面ライダービルド ホークガトリングフォーム部分塗装

そろそろビルド以外の食玩も載せたいところ。(クリックで拡大) 「食玩!夜更かし!ベストマッチ!」 国会議員になったオエージの活躍を楽しみにしてたのですが、来週にお預け。オエージのスーツの胸には赤い羽が …

【全塗装】ガンダムアーティファクト Zガンダム

【全塗装】ガンダムアーティファクト Zガンダム

ガンダムアーティファクト第3弾からZガンダムを全塗装で仕上げてみました。 クリックで拡大 全体色のホワイトはアルティメットホワイトをエアブラシで吹き、それ以外は筆塗りです。 クリックで拡大 ブルーの部 …

装動 仮面ライダーデモンズ 制作途中写真

装動 仮面ライダーデモンズ 制作途中写真

我が生命をかけがちな人の装動を改修しています。 クリックで拡大 ヒジの可動範囲が発売当時話題になりましたが、それ以外のところはかなり出来が良いと思います。 クリックで拡大 改修箇所は定番のヒジ・ヒザ関 …

掌動 スカイライダーとスカイターボ

【部分塗装】掌動 スカイライダー&スカイターボ

SHODO-X  仮面ライダー15よりスカイライダー(強化じゃない方)とスカイターボをレビューします。 掌動ももうすぐリニューアルです(クリックで拡大) 今年の6月には掌動の新シリーズ「掌動ーXX」が …

オールドプラモを愛するおじさんモデラーの日記です。一日で完成できるミニサイズのプラモデルや食玩も大好物です。

徒然なるままにプラモ制作日記や、食玩のレビューなどを掲載しています。