食玩にチョイ足し塗装と小改造が中心のブログ

プラモデル ◆ガンダム系◆ HGUCバウ

【完成】HGUCバウ 改修

投稿日:2023年6月8日 更新日: この記事は約3分で読めます。


今回はつや消し無しで完成。

【完成】HGUCバウ 改修

クリックで拡大

色々と手を入れたんだけど、バランスがおかしいです。

【完成】HGUCバウ 改修

クリックで拡大

バックパックとスネ外側のバーニア部分にはHIQ PARTSのFXパイプ3.0ミリでデコレーション。

【完成】HGUCバウ 改修

クリックで拡大

バックパックのバーニアをはめ込んだ箇所(←語彙力)にエバグリのスジ入りプラバンを貼って密度感をアップ。

【完成】HGUCバウ 改修

クリックで拡大

【完成】HGUCバウ 改修

クリックで拡大

関節はガワラ曲げ加工を施してあり、肩関節もボールジョイント化して胸を張ったポーズが出来るようにしてあります。

【完成】HGUCバウ 改修

クリックで拡大

全身にスジ彫りやプラチップを貼ったディテーリングもしてありますが、全体的に工作がダルくて今となっては見るのが辛いですね。

【完成】HGUCバウ 改修

クリックで拡大

関節が全体的にクニャクニャになってしまい、直立させるのが精一杯。
変形なんてとてもとても・・・

【完成】HGUCバウ 改修

クリックで拡大

キットの素性は非常に良かったです。

【完成】HGUCバウ 改修

クリックで拡大

そんじゃまた。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】HGUC 1/144 AMX-107 バウ (量産型) (機動戦士ガンダムZZ)
価格:5,060円(税込、送料別) (2024/3/18時点)

HGUCバウ 改修中(サフチェック 2回目)

HGUCバウ 改修中(サフチェック)

HGUCバウ 改修中

-プラモデル, ◆ガンダム系◆, HGUCバウ
-

執筆者:

関連記事

HGUCグフカスタム

HGUCグフカスタム(仮組み)

STAY HOMEでストレスが溜まりまくっているので、一番作りたいヤツを心の赴くままに作ることにした。 ケレン味たっぷり(クリックで拡大) 仮組み段階で良キットだという確信が持てる素晴らしい出来。 こ …

旧キットプロトタイプドム アルミ線接続

旧キットプロトタイプドムのアルミ線接続(2)

旧キットの「プラモを作ってる感」って半端ないですよね。楽しい。 右手が変(クリックで拡大) 全体的にサンディングが終わったのでアルミ線を通して立たせてみた。 この状態では不安定極まりない(クリックで拡 …

旧キット プロトタイプドム アルミ線接続

旧キットプロトタイプドムのアルミ線接続(3)サフチェック

今月と来月は旧キット再販祭りなので、色々買い込みたい。 だって1個300円とかだもんね。楽しみだ。 太ましい(クリックで拡大) 表面処理の仕上がり具合と、やっぱりそろそろ完成形に近い姿を見たいのでサフ …

旧キット1/144 ザク強行偵察型

旧キット1/144 ザク強行偵察型のアルミ線接続(4)腕部と胴体の接続

腕の部分もほぼ出来上がったので、胴体と接続してバランスを見る。 二の腕を延長(クリックで拡大) 二の腕部分で1ミリ延長してある。 どうでしょう? 拳が微妙に小さいかな?(クリックで拡大) 他の改修箇所 …

1/144旧キットプロトタイプ・ドム

旧キットプロトタイプドムのアルミ線接続(4)完成直前

そろそろ作業も大詰め。 背景は楽天モバイルの説明書(クリックで拡大) バズーカは肩掛けで構えられるように手首の角度を変えて、バズーカの砲身も延長してこんな感じに。バズーカのグリップは真鍮線接続にしてあ …

オールドプラモを愛するおじさんモデラーの日記です。一日で完成できるミニサイズのプラモデルや食玩も大好物です。

徒然なるままにプラモ制作日記や、食玩のレビューなどを掲載しています。