久々の更新です。
今回は当ブログをYouTubeで紹介いただきました「一杯ガンプラ」さんをこちら側でも紹介させていただきます。
「一杯ガンプラ」はゆる~いホビーバラエティ番組で、店主の一杯さんがお酒(?)を飲みながらマイペースでプラモデルを制作する様子を配信する癒し系のチャンネルです。
12月26日現在は134本の動画がアップされていて、現在は旧キットのゲルググを改造されています。
頭部にはザクが入ってるんですね~。
一杯さんの軽妙なトークと乾杯で動画が始まります。
つってぃーが昔通っていた中野のアニメバーに近い、いい意味でゆるい雰囲気です。
あーでもないこーでもないと試行錯誤しながら、楽しんでプラモを作ってらっしゃる様子が視ているこちらも楽しくなりますね。
白い方が勝つのを当てそうな女性との掛け合いもおもしろポイントの一つです。
一杯さんの映像はトークも楽しいんですが、映像に流れるBGMもおしゃれな感じで素敵です。
ハワイアン風だったりジャズ風だったりクラシック風だったり。
丁寧に選曲しているんだろうなと思います。
他には、SDのバンシイ・ノルンや
HGのズゴックや
旧キットのギャンなど、素晴らしい作品がいっぱいです。いや一杯です。
上記の映像「旧キットのゲルググのプラモデルを作る。第9話」で当ブログを「凄モデさん」としてご紹介いただきましたが、どうしてどうして一杯さんの方が私なんかよりずっと凄モデさんですよ~。
ブログの紹介の申し入れはツイッターのDMで頂きましたが、とても丁寧にやり取りしてくださり、映像中の取り上げ方もすごく良い形で扱ってくださり、ありがたいやら、照れくさいやら。。。
>一杯さん
この度はありがとうございました。
またいつか取り上げてもらえるようにプラモの腕を上げていきたいと思います。
それでは!