食玩にチョイ足し塗装と小改造が中心のブログ

食玩・カプセルトイ

【リペイント】HG SHADOWMOON

投稿日:2023年4月23日 更新日: この記事は約3分で読めます。

久しぶりにガシャ回してみたんですが、造形が超絶良かったのでせっかくなのでリペイントしてみました。

【リペイント】HG SHADOWMOON

クリックで拡大

SHADOWMOONは創世王との融合を果たしつつも、自分の自我を保ったままパワーアップして、更にゴルゴム所属怪人たちのエネルギーを吸い取った強化形態、みたいなオラ設定です。

【リペイント】HG SHADOWMOON

クリックで拡大

すでにほぼ全塗装された状態で手に入るため、まずは全体をガイアのクリアーパープルを吹いてメタリックパープルにした後、アーマーの縁取り部分をGXラブゴールドで筆塗り、複眼はGXメタルグリーン、全身をシルバーでドライブラシして、スミ入れでフィニッシュです。

【リペイント】HG SHADOWMOON

クリックで拡大

紫色の仮面ライダーといえばオーズのプトティラコンボとか、王蛇、ガンフォーム、バッファなど、制御が効かない狂気のライダーのイメージがありますね。

【リペイント】HG SHADOWMOON

クリックで拡大

塗装自体は1時間もかからず終わりました。お手軽で良いです。

【リペイント】HG SHADOWMOON

クリックで拡大

【リペイント】HG SHADOWMOON

クリックで拡大

そんじゃまた。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

仮面ライダーBLACK SUN【Blu-ray】 [ 石ノ森章太郎 ]
価格:17,600円(税込、送料無料) (2024/4/10時点)

掌動 仮面ライダーブラック 部分塗装

掌動 仮面ライダーアマゾンアルファ 部分塗装

掌動 仮面ライダーアマゾンオメガ 部分塗装

-食玩・カプセルトイ

執筆者:

関連記事

【全塗装】装動 仮面ライダーギーツ エントリーレイズフォーム

【全塗装】装動 仮面ライダーギーツ エントリーレイズフォーム

地味なフォームですが、表面処理と塗装に力入れてスーツ感を出してみました。 クリックで拡大 全体色のブラックはウィノーブラックを吹き付けてから、プレミアムトップコートのツヤ消しでコーティング。 クリック …

【レビュー&部分塗装】掌動 仮面ライダーレンゲル

【レビュー&部分塗装】掌動 仮面ライダーレンゲル

SHODO-O 仮面ライダー5から仮面ライダーレンゲルです。 待ちに待った感(クリックで拡大) これでやっとブレイド系初期フォームが全員揃ったわけです。 肩アーマーとベルトを塗装しています(クリックで …

装動仮面ライダーゼロワン

装動 仮面ライダーゼロワン 改造中

『アルトじゃ~~~~~ないと!!』 ゼロワンシリーズの装動もジオウの時より更に進化していて改造も捗るってもんです。 特に全体的にボディラインが自然な人型により近づいている感じがします。 黄色部分は元の …

【全塗装】スーパーミニプラ ホイールドッグ

【全塗装】スーパーミニプラ ホイールドッグ

毎回作るのが楽しみなスーパーミニプラのブルーナイトベルゼルガシリーズ。 今回はホイールドッグをちょっとだけ改修して全塗装しました。 クリックで拡大 改修ポイントは肩の合わせ目消しと、合わせ目消しに伴っ …

スーパーミニプラ シャドウ・フレア

スーパーミニプラ シャドウ・フレア 完成!

完成でございます。 悪そう(語彙力) 塗装はほぼ黒一色なので楽でした。 全体はグラファイトブラックにシルバーを少々、関節部はメカサフのヘヴィ、ソリッドシューターはメカサフライト、クロー部分はスターブラ …

オールドプラモを愛するおじさんモデラーの日記です。一日で完成できるミニサイズのプラモデルや食玩も大好物です。

徒然なるままにプラモ制作日記や、食玩のレビューなどを掲載しています。