食玩にチョイ足し塗装と小改造が中心のブログ

食玩・カプセルトイ 装動/掌動

創動 仮面ライダービルド ニンニンコミックフォーム

投稿日:2018年10月18日 更新日: この記事は約3分で読めます。


創動仮面ライダービルド ニンニンコミックフォームです。創動BUILDシリーズの第2弾として発売されたものです。

創動BUILD2 ニンニンコミックフォーム

コミック側の眼が気に入ってます。(クリックで拡大)

これも随分前に塗装したものだけど、複眼部分にレジンを盛った。この工作は手軽にできる割に効果が大きいのでオススメ。100均には速乾性のタイプのレジンもあり、それなら10分も日光に当てれば乾いて固くなります。

創動 ビルド ニンニンコミックフォーム

忍者刀を構えています。(クリックで拡大)

向かって右側のコミック部分の胸には漫画が印刷されたシールがあり、塗装した上から貼り付けてトップコートを吹いている。

創動 ビルド ニンニンコミックフォーム

忍者刀にもシール。(クリックで拡大)

忍者刀にも同様に精密な印刷が施されたシールが用意されているので、これも利用した。忍者はともかくコミックという題材でよくここまで格好良くできたなあと感心してしまう。

創動 ビルド ニンニンコミックフォーム

躍動感のあるポーズが似合うフォーム。(クリックで拡大)

塗装はだいたいガイアカラーで、一部はガンダムマーカー。

創動は出来が良いのも嬉しいけど、毎月月末(25日ぐらい)に発売されて、ほぼ本放送の登場から間を置かずに新しいフォームが手に入るリアルタイム性が嬉しかった。もちろんジオウの装動も買っている。

今日は短いけどそんな感じで。

【ノウハウ】装動 お手軽な改造で完成度をアップ!

【レビュー+部分塗装】掌動 仮面ライダーエボル

【部分塗装】掌動 仮面ライダービルド ハザードフォーム

【部分塗装】仮面ライダービルド&マシンビルダー

【一度完成させた装動をリメイク】仮面ライダービルド ラビットタンクスパークリング【リサイクル制作中】

-食玩・カプセルトイ, 装動/掌動
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

創動マシンビルダー

【部分塗装】創動 仮面ライダービルド マシンビルダー

今日は創動のマシンビルダー(仮面ライダービルド)を軽く塗装してみました。 食玩フィギュア用のバイクとしてはかなりのクオリティ(クリックで拡大) ビルド本体と同様に、1台のバイクを完成させるには2箱を購 …

【改修+部分塗装】装動 ヒューマギア

【改修+部分塗装】装動 ヒューマギア

装動 ゼロワン AI 08より、ヒューマギアをちょっと改修して部分塗装しました。 作業時間は4時間ぐらいでした(クリックで拡大) 改修箇所は、フクラハギの肉抜き穴と膝関節の軸穴埋めです イズも外装を剥 …

Gフレーム Hi-νガンダム

Gフレーム Hi-νガンダム 開封レビュー

Gフレーム12は奇跡的に発売日と言うか入荷直後に買えてしまったので、早速レビューです。 映像には未登場の機体(クリックで拡大) もともと使われている色の数が少ない機体なので、未塗装の状態で結構完成度が …

【リペイント】HG SHADOWMOON

【リペイント】HG SHADOWMOON

久しぶりにガシャ回してみたんですが、造形が超絶良かったのでせっかくなのでリペイントしてみました。 クリックで拡大 SHADOWMOONは創世王との融合を果たしつつも、自分の自我を保ったままパワーアップ …

装動 仮面ライダーシノビ|つってぃーのプラモブログ

装動 仮面ライダーシノビに忍者っぽい鉤爪を付けてみた

ジオウもいよいよクライマックス! 筆者の予想では「黒幕はツクヨミ」でしたがこれは外れそうですね。でもスウォルツ氏もラスボスにしては正体明かすのが早すぎる気もするし、、、なんだかスウォルツ氏ってイマイチ …

オールドプラモを愛するおじさんモデラーの日記です。一日で完成できるミニサイズのプラモデルや食玩も大好物です。

徒然なるままにプラモ制作日記や、食玩のレビューなどを掲載しています。