食玩にチョイ足し塗装と小改造が中心のブログ

食玩・カプセルトイ 装動/掌動

【全塗装】装動 仮面ライダーギーツ マグナムブーストフォーム

投稿日:2023年4月5日 更新日: この記事は約4分で読めます。


装動のギーツをちょっとだけ改修して全塗装しました。

【全塗装】装動 仮面ライダーギーツ マグナムブーストフォーム

クリックで拡大

今回は塗装に工夫をしていて、エントリーレイズフォーム部分の黒いところはツヤ消し、その他の部分(マグナム部分とブースト部分の赤と白のアーマー部分)はツヤ有りで塗り分けています。

【全塗装】装動 仮面ライダーギーツ マグナムブーストフォーム

クリックで拡大

脚の後ろ側の肉抜きを埋める定番の工作と、複眼部分のレジン盛り付けぐらいしか改修はしていないです。

ヒジ関節内側の丸穴が見えてしまう部分はパテで塞いでいます。

あとはブースト部分というか足首についているエキゾーストパイプの穴を開けてあります。

【全塗装】装動 仮面ライダーギーツ マグナムブーストフォーム

クリックで拡大

あと、足首前側の白い三角マークはハセガワの曲面追従シートを切り抜いて貼りました。

シールを使ったのは複眼とベルトの中央部分の模様のみです。

【全塗装】装動 仮面ライダーギーツ マグナムブーストフォーム

クリックで拡大

ギーツのシリーズになって、装動の素体の完成度はほぼ完璧になったと言えるので、プロポーションなどはいじっていないです。

【全塗装】装動 仮面ライダーギーツ マグナムブーストフォーム

クリックで拡大

マスキングも特に難しいところはなく、淡々と作業すれば素晴らしい出来のギーツが完成します。

【全塗装】装動 仮面ライダーギーツ マグナムブーストフォーム

クリックで拡大

たしかに最近の装動の売り方はアコギと感じますね。

マグナムシューターはエントリーレイズフォームを買わないと手に入らないとか、ちょっとユーザーを舐めた感じだなとは思います。

【全塗装】装動 仮面ライダーギーツ マグナムブーストフォーム

クリックで拡大

ワタクシ自身も、今回はエントリーレイズフォームも買ったものの、今までのシリーズに比べると明らかに購入のペースが落ちてしまっています。

食玩としては究極と言っていいぐらい、製品のできは素晴らしいのに、なんだか寂しいものですね。

【全塗装】装動 仮面ライダーギーツ マグナムブーストフォーム

クリックで拡大

可動は良好で、ヒジもヒザも十分に曲がります。

今後もし新しいシリーズで更に改善するなら、あとは胴体部分のボールジョイント化でしょうか。

【全塗装】装動 仮面ライダーギーツ マグナムブーストフォーム

クリックで拡大

最近はレギュラー弾が発売延期になったり、主役の新フォームがプレバン行きになったりと、売る方も苦慮している様子も見受けられますが、なんとか従来の売り方に戻ってほしいと思います。

【全塗装】装動 仮面ライダーギーツ マグナムブーストフォーム

クリックで拡大

【全塗装】装動 仮面ライダーギーツ マグナムブーストフォーム

クリックで拡大

【全塗装】装動 仮面ライダーギーツ マグナムブーストフォーム

クリックで拡大

【全塗装】装動 仮面ライダーギーツ マグナムブーストフォーム

クリックで拡大

そんじゃまた。

【全塗装】装動 仮面ライダーギーツ エントリーレイズフォーム

【全塗装】装動 仮面ライダーサイガ

【全塗装】SO-DO CHRONICLE 仮面ライダーファイズ

【改修+全塗装】装動 仮面ライダージュウガ

-食玩・カプセルトイ, 装動/掌動

執筆者:

関連記事

ガシャプラマーシィドッグ

ガシャプラ マーシィドッグ製作中(2)

前回の旧キットアルミ線接続では結構twitter界隈でリツイートしてもらいモチベーションがアガる今日この頃。勢いに乗ってマーシィも進めます。 マシンガン両手持ち!(クリックで拡大) ATのガシャプラは …

【全塗装】SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー電王 ロッドフォーム

【全塗装】SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー電王 ロッドフォーム

SO-DO CHRONICLEから仮面ライダー電王のロッドフォームを全塗装しました。 一部オリジナルのカラーリングにしてあります(クリックで拡大) 背中のアーマーは公式では赤く塗られているんですが、ど …

【部分塗装】装動 仮面ライダージオウ 電王アーマー

【部分塗装】装動 仮面ライダージオウ 電王アーマー

今日は装動シリーズから「仮面ライダージオウ 電王アーマー」を塗装しました。 オレ、参上!(クリックで拡大) 肩と胸のアーマーの色味がまさに電王。このジオウのアーマーってちょっとしたアレンジで各ライダー …

【改修+全塗装】装動 仮面ライダージュウガ

【改修+全塗装】装動 仮面ライダージュウガ

装動仮面ライダーギーツID1より仮面ライダージュウガ(別名:仮面ライダーマニア)を塗装して仕上げました。 不敵な感じ(クリックで拡大) 使用したカラーですが右目とベルトバックルの金色部分はMrカラーG …

【開封レビュー】Gフレーム リック・ディアス

【開封レビュー】Gフレーム リック・ディアス

GフレームFA02弾のリックディアスを軽くレビューします。 パッケージとセット内容 ボックスアートです(クリックで拡大) フレームセットの内容はこんな感じです。 共通のフレームパーツは省略(クリックで …

オールドプラモを愛するおじさんモデラーの日記です。一日で完成できるミニサイズのプラモデルや食玩も大好物です。

徒然なるままにプラモ制作日記や、食玩のレビューなどを掲載しています。