食玩にチョイ足し塗装と小改造が中心のブログ

食玩・カプセルトイ 装動/掌動

【全塗装】装動 仮面ライダーギーツ マグナムブーストフォーム

投稿日:2023年4月5日 更新日: この記事は約5分で読めます。


装動のギーツをちょっとだけ改修して全塗装しました。

【全塗装】装動 仮面ライダーギーツ マグナムブーストフォーム

クリックで拡大

今回は塗装に工夫をしていて、エントリーレイズフォーム部分の黒いところはツヤ消し、その他の部分(マグナム部分とブースト部分の赤と白のアーマー部分)はツヤ有りで塗り分けています。

【全塗装】装動 仮面ライダーギーツ マグナムブーストフォーム

クリックで拡大

脚の後ろ側の肉抜きを埋める定番の工作と、複眼部分のレジン盛り付けぐらいしか改修はしていないです。

ヒジ関節内側の丸穴が見えてしまう部分はパテで塞いでいます。

あとはブースト部分というか足首についているエキゾーストパイプの穴を開けてあります。

【全塗装】装動 仮面ライダーギーツ マグナムブーストフォーム

クリックで拡大

あと、足首前側の白い三角マークはハセガワの曲面追従シートを切り抜いて貼りました。

シールを使ったのは複眼とベルトの中央部分の模様のみです。

【全塗装】装動 仮面ライダーギーツ マグナムブーストフォーム

クリックで拡大

ギーツのシリーズになって、装動の素体の完成度はほぼ完璧になったと言えるので、プロポーションなどはいじっていないです。

【全塗装】装動 仮面ライダーギーツ マグナムブーストフォーム

クリックで拡大

マスキングも特に難しいところはなく、淡々と作業すれば素晴らしい出来のギーツが完成します。

【全塗装】装動 仮面ライダーギーツ マグナムブーストフォーム

クリックで拡大

たしかに最近の装動の売り方はアコギと感じますね。

マグナムシューターはエントリーレイズフォームを買わないと手に入らないとか、ちょっとユーザーを舐めた感じだなとは思います。

【全塗装】装動 仮面ライダーギーツ マグナムブーストフォーム

クリックで拡大

ワタクシ自身も、今回はエントリーレイズフォームも買ったものの、今までのシリーズに比べると明らかに購入のペースが落ちてしまっています。

食玩としては究極と言っていいぐらい、製品のできは素晴らしいのに、なんだか寂しいものですね。

【全塗装】装動 仮面ライダーギーツ マグナムブーストフォーム

クリックで拡大

可動は良好で、ヒジもヒザも十分に曲がります。

今後もし新しいシリーズで更に改善するなら、あとは胴体部分のボールジョイント化でしょうか。

【全塗装】装動 仮面ライダーギーツ マグナムブーストフォーム

クリックで拡大

最近はレギュラー弾が発売延期になったり、主役の新フォームがプレバン行きになったりと、売る方も苦慮している様子も見受けられますが、なんとか従来の売り方に戻ってほしいと思います。

【全塗装】装動 仮面ライダーギーツ マグナムブーストフォーム

クリックで拡大

【全塗装】装動 仮面ライダーギーツ マグナムブーストフォーム

クリックで拡大

【全塗装】装動 仮面ライダーギーツ マグナムブーストフォーム

クリックで拡大

【全塗装】装動 仮面ライダーギーツ マグナムブーストフォーム

クリックで拡大

そんじゃまた。

twitter友達の「平川狸」さんに画像加工してもらいました。

【全塗装】装動 仮面ライダーギーツ マグナムブーストフォーム

かっけえ(クリックで拡大)

【全塗装】装動 仮面ライダーギーツ エントリーレイズフォーム

【全塗装】装動 仮面ライダーサイガ

【全塗装】SO-DO CHRONICLE 仮面ライダーファイズ

【改修+全塗装】装動 仮面ライダージュウガ

-食玩・カプセルトイ, 装動/掌動

執筆者:

関連記事

Gフレーム ゲルググ 全塗装

【全塗装】Gフレーム ゲルググ

HGUCゲルググを作った時に、塗装で迷ってしまいノーマルゲルググにしなかったので、今回はごく普通の量産型ゲルググのカラーリングで塗りました。 2トーンの配色にしてあります(クリックで拡大) とはいえ、 …

装動 仮面ライダー滅スティングスコーピオン

装動 仮面ライダー滅スティングスコーピオン 全塗装

騒動の仮面ライダー滅を一部改造して全塗装した。 いぶし銀の魅力(クリックで拡大) 本体の改造は1箇所だけ。胴体をプラ版で1ミリ延長しました。 あとは足の後ろと股関節部分の肉抜き穴をパテ埋めしたぐらい。 …

Gフレームジム改造 ジム・ライトアーマー

Gフレームのジムを改造してジム・ライトアーマーに!(4)完成!

塗装、マーキング、トップコートやって完成。 今回は黒い背景で撮影してみました(クリックで拡大) やはり今回も赤の下地として、ガイアのピンクサフを使った。プラへの食いつきもいいし、上に載せた赤の発色もバ …

ガシャプラ マーシィドッグ

ガシャプラ マーシィドッグ製作中

なかなか完成品がアップできない今日この頃。 更に新しいブツに手を付けてしまった。 いや~いい出来のキットです(クリックで拡大) 実はこのブログの一番人気がある記事はガシャプラのレッドショルダーカスタム …

【改修リベンジ】装動 仮面ライダージオウ(2体目)制作途中写真

【改修リベンジ】装動 仮面ライダージオウ(3年ぶり2体目)制作途中写真【最高最善の魔王を作る!】

放送終了から2年以上経ってるけど、ジオウの装動のプロポーションを改修しています。 さすが旧フォーマット。お直し推奨(クリックで拡大) 前面からわかる改修箇所は、 首の短縮 肘関節をホビーベースの関節技 …

オールドプラモを愛するおじさんモデラーの日記です。一日で完成できるミニサイズのプラモデルや食玩も大好物です。

徒然なるままにプラモ制作日記や、食玩のレビューなどを掲載しています。