食玩にチョイ足し塗装と小改造が中心のブログ

食玩・カプセルトイ 装動/掌動

【改修+部分塗装】装動 ヒューマギア

投稿日:2022年3月15日 更新日: この記事は約3分で読めます。


装動 ゼロワン AI 08より、ヒューマギアをちょっと改修して部分塗装しました。

【改修+部分塗装】装動 ヒューマギア_1

作業時間は4時間ぐらいでした(クリックで拡大)

改修箇所は、フクラハギの肉抜き穴と膝関節の軸穴埋めです

改修+部分塗装 装動 ヒューマギア_2

イズも外装を剥いだらこの状態なんでしょうか?(クリックで拡大)

お辞儀ポーズや、

改修+部分塗装 装動 ヒューマギア_3

筋肉留学(クリックで拡大)

最近事務所をやめた人のポーズなども自由自在です。

改修+部分塗装 装動 ヒューマギア_4

珈琲焙煎ヒューマギア「ヒロシ」です(クリックで拡大)

武器などはついていないですが、シールは付属していて、一箱で1体が完成するというお値打ち仕様。

改修+部分塗装 装動 ヒューマギア_5

「私は神だあ!」(クリックで拡大)

塗装は筆塗りで行いましたが、特に苦労する箇所もなく、サラサラと完成まで持っていけました。

耳の部分のモジュールだけはシールを使いました。

改修+部分塗装 装動 ヒューマギア_6

ほなまた(クリックで拡大)

そんじゃまた。

【改修+部分塗装】装動 仮面ライダーゼロワン ライズホッパー

【改修+全塗装】装動 仮面ライダーゼロワン 完成

-食玩・カプセルトイ, 装動/掌動
-

執筆者:

関連記事

【部分塗装】創動 仮面ライダービルド ナイトローグ

【部分塗装】創動 仮面ライダービルド ナイトローグ

『蒸血!』『ミストマッチ!』 『バット・バッ・・バット・・・ ファイヤー!』 今日の在庫写真はホテルおじさんこと「創動 ナイトローグ」(仮面ライダービルド)。 塗装は100均のマーカーが大活躍でした( …

掌動仮面ライダーブレイド

掌動 仮面ライダーブレイド 部分塗装

割と平成前期ではかなり好きな方に入るライダーのブレイドが掌動で発売されたので、軽くレビューしつつ部分塗装。 箱の前面と後面(クリックで拡大) ストロンガーが手に入らなかったので、とりあえずブレイドと拡 …

装動ライズホッパー

【改修+部分塗装】装動 仮面ライダーゼロワン ライズホッパー

毎年楽しみな装動のバイクの商品化。実は今回は最初に買ったものの塗装に大失敗してしまい、2個目を買ってやっと加工と塗装が完了。 毎度、黄色の発色には苦労してます(クリックで拡大) 黄色部分はもともとはも …

Gフレーム イージスガンダム

Gフレーム イージスガンダム 開封レビュー

Gフレーム12からイージスガンダムをレビューします。 赤い機体って久しぶりにいじるなあ(クリックで拡大) イージスはかなりアーマーの方の内容物が充実していると言うか、かさばる感じでフレームとは随分と差 …

【部分塗装】掌動 ナスカ・ドーパント【超絶かっこいい】

【部分塗装】掌動 ナスカ・ドーパント【超絶かっこいい】

SHODO-Oのナスカ・ドーパントです。 追加塗装箇所(クリックで拡大) 掌動のフォーマットはかなり完成の域に達しており、フィギュアーツと比べても遜色のないものです。 追加塗装箇所は、肩・腹部・頭部後 …

オールドプラモを愛するおじさんモデラーの日記です。一日で完成できるミニサイズのプラモデルや食玩も大好物です。

徒然なるままにプラモ制作日記や、食玩のレビューなどを掲載しています。