食玩にチョイ足し塗装と小改造が中心のブログ

プラモデル アクティックギア ベルゼルガ

アクティックギア ベルゼルガをリペイントしてみた

投稿日:2018年11月18日 更新日: この記事は約3分で読めます。


「クエントにはない言葉だが、お前は可愛くなった」

昔のトイのリペイントを掲載します。アクティックギアのベルゼルガ。

アクティックギア ベルゼルガその1

放送当時は一番好きな機体でした(クリックで拡大)

アクティックギアはどのアイテムも基本的にプロポーションは良いと思いますが、ベルゼルガはその中でもかなり良好な方と思っています。スコタコは二の腕とモモが細かったりして、若干難ありですが、ベルゼルガはそのへんも良好ですし修正は行いませんでした。

アクティックギア ベルゼルガその2

パイルバンカーは最後の武器だ(クリックで拡大)

行った加工は、全身の合わせ目消しと平面出し、モールドの彫り込みぐらいです。あとは全塗装してあります。ベルゼルガはあまり曲面がなくて直方体の塊の組み合わせといった感じなので、平面出しが楽でした。

アクティックギア ベルゼルガその3

時間があれば1/35のベル公も造ってやりたい(クリックで拡大)

後は全身にドライブラシをかけてあります。ちょっとやりすぎたかも。でもボトムズの立体物って何かしらのウェザリングがしてないと完成しないっていう感じがしています。

アクティックギア ベルゼルガその4

シャッコちゃんじゃないの!(クリックで拡大)

コックピット内のル・シャッコも丁寧に塗りました。ここを塗装すると満足度がめちゃくちゃ上がりますよね。AT立体物の醍醐味はコックピット内の再現と膠着ポーズだと思います。

アクティックギア ベルゼルガその5

早速昨日買ったエフェクトでクメンの戦場を再現(クリックで拡大)

アクティックの在庫はまだまだあるので、時間があればまたリペイントしたいですね。次はビートルかタートルあたり。

アクティックギア ベルゼルガ リペイント

2022/3/18写真追加(クリックで拡大)

アクティックギア スコープドッグ ターボカスタム

アクティックギア ファッティー

アクティックギア スコープドッグ バーコフ分隊仕様に小改修

【ディティールアップ】ユニオンモデル 1/60 ツヴァーク (武器自作)

-プラモデル, アクティックギア ベルゼルガ
-,

執筆者:

関連記事

1/72 サバロフ AG9 ニコラエフ_プロポーション変更

マックスファクトリー 1/72 サバロフ AG9 ニコラエフ(改修)

キットの素性が良いので、素材の味を楽しむ方向での改修をしようと思います。 赤丸の部分をニッパーなどで切り飛ばしましょう(クリックで拡大) まず、スネの装甲板は左右で足首につながる軸を挟み込むようなパー …

システムベース001

【格納庫ジオラマにピッタリ】ビルダーズパーツ システムベース001を塗装してみた

以前、ブログ映えを意識して爆発のエフェクトパーツなどを導入してみたりしたのですが、エフェクトパーツが派手な動きを演出する「動」のパーツならば今回のものはまさに「静」、駐機状態のMSを表現するのにぴった …

マラサイ サムネイル用

HGUCマラサイ 近藤版 基本塗装まで完了

最初の投稿で塗装前の写真を公開した近藤和久版マラサイが、基本塗装まで終わったのでその写真を載せようかと。 グレーでまず下地塗り。(クリックで拡大) 全体をダークグレーで下地を作って、マシーネンクリーガ …

HGUCマラサイ近藤和久風

HGUCマラサイ近藤版 製作途中写真

HGUCマラサイ近藤和久風製作途中その1(クリックで拡大) HGUCマラサイ近藤和久風製作途中その2(クリックで拡大) HGUCマラサイ近藤和久風製作途中その3(クリックで拡大) こんにちは、つってぃ …

HJ付録 境界戦機 1/144メイレスゲンブ

月刊ホビージャパン付録 「境界戦機」1/144メイレスケンブ 素組レビュー

色々なメディアでプラモデルの試作品(?)の写真を見たときから気になっていた境界戦機のミニモデルがHJ誌の付録につくということで、早速組み立ててみました。 思いの外、コンパクトな箱でした(クリックで拡大 …

オールドプラモを愛するおじさんモデラーの日記です。一日で完成できるミニサイズのプラモデルや食玩も大好物です。

徒然なるままにプラモ制作日記や、食玩のレビューなどを掲載しています。