食玩にチョイ足し塗装と小改造が中心のブログ

食玩・カプセルトイ 装動/掌動

装動 仮面ライダーシノビに忍者っぽい鉤爪を付けてみた

投稿日:2019年7月15日 更新日: この記事は約5分で読めます。


ジオウもいよいよクライマックス!

筆者の予想では「黒幕はツクヨミ」でしたがこれは外れそうですね。でもスウォルツ氏もラスボスにしては正体明かすのが早すぎる気もするし、、、なんだかスウォルツ氏ってイマイチ大物感に欠ける感じがするんですよね。

そんなわけで今日はワタクシ的に装動では初めてのオリジナルな塗装とオリジナルな改造をした作品をアップしたいと思います。

仮面ライダーシノビ

『誰じゃ?俺じゃ!忍者! シノビ 見参!』

装動 仮面ライダーシノビ

写真追加(クリックで拡大)

ミライダー三人衆の中でも最もヒロイックな見た目の仮面ライダーシノビの装動にオーズアーマーのトラクローを装着したオリジナルフォームです。名付けて「仮面ライダーシノビ紅(クレナイ)」。

仮面ライダーシノビ

『忍びと書いて刃(やいば)の心!仮面ライダーシノビ!』

塗装は、元のシノビのパープル部分をメタリックレッドに変更しています。下地にガイアのスターブライトシルバーを塗ってからミスターカラーのクリアレッドを重ね塗りです。鍵爪部分をシルバーからメタリックレッドに変化するグラデーション塗装にしたのがお気に入りポイントです。

仮面ライダーシノビ

ウルヴァリン的なシルエットになりました

今回地味に苦労したポイントは腕とスネ部分の包帯みたいなディティールのマスキングです。ここでは幅の細いマスキングテープを利用して根気強くマスキングしました。苦労の甲斐あって仕上がりは良くなったんじゃないかと思いますね。

仮面ライダーシノビ

画像加工アプリでイラスト風にしてみました

それと、SHODOの仮面ライダージョーカーも足の後ろ側の肉抜き穴をパテ埋めして全塗装してみました。

SHODO仮面ライダージョーカー

どうやら切り札は…常に俺の所に来るようだぜ

今日はそんな感じです。

装動 仮面ライダーシノビ|つってぃーのプラモブログ

2021/12/2写真追加(クリックで拡大)

装動 仮面ライダー忍

写真追加(クリックで拡大)

装動 仮面ライダー忍vsアナザーオーマジオウ

写真追加(クリックで拡大)

装動 仮面ライダーシノビ

写真追加(クリックで拡大)

装動 オリジナル改造 アナザーオーマジオウ

【ノウハウ】装動 お手軽な改造で完成度をアップ!

装動 仮面ライダーゲイツをシタデルで筆塗りしてみた

装動 仮面ライダージオウ ライドストライカーに部分塗装してみた

装動 仮面ライダージオウ

装動 仮面ライダージオウ ビルドアーマーを部分塗装してみた

-食玩・カプセルトイ, 装動/掌動
-

執筆者:

関連記事

セリア ミニチュア フタ付きドラム缶

【またもや!】セリアが完全にオレ達を狙い撃ちに来てる!装動のジオラマにピッタリサイズのドラム缶ミニチュア!

即買いせざるを得なかった100均グッズです。 サイズといい質感といい完全に我々装動ユーザーをロックオンしに来てるとしか思えない(クリックで拡大) このリアル感あふれる塗装。。。 無駄のない造形。。。 …

【開封レビュー&部分塗装】掌動 仮面ライダーキバ

【開封レビュー&部分塗装】掌動 仮面ライダーキバ

shodo-XX 仮面ライダー3より仮面ライダーキバを部分塗装しました。 箱はこんな感じ(クリックで拡大) 手首は、独特の影絵のキツネっぽい仕草のものと、平手、ゲンコツ、フエッスルを握る時の手首の4種 …

装動 仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ

【全塗装】装動 仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ

かなり塗装に苦戦した装動です。 完成してみればなかなかかっこいいんですけどね(クリックで拡大) 膝と肘の丸穴部分をエポパテで埋めて、ほぼ全塗装。 戦極ドライバーと、前腕・太ももの模様と、顔面のバイザー …

装動 仮面ライダーセンチュリー全塗装

【レジンでヌメヌメ部分を再現】装動 仮面ライダーセンチュリー【パール表現も】

なかなか塗装の方法に悩み放置していた案件が着地しました。 ヌメヌメ部分はレジンです(クリックで拡大) 本体の加工は触覚部分の削り込みと、上下幅がありすぎる足のソール部分を2ミリカット、首の後ろの肉抜き …

Gフレームナラティブガンダム

Gフレーム ナラティブガンダムにビームライフルとシールドを持たせてみた

今日は先日ご紹介したGフレームナラティブガンダム(機動戦士ガンダムNT)にGフレームの第3弾として発売された素のガンダムのシールドとビームライフルを持たせたところ、思いの外ハマったので写真掲載したいと …

オールドプラモを愛するおじさんモデラーの日記です。一日で完成できるミニサイズのプラモデルや食玩も大好物です。

徒然なるままにプラモ制作日記や、食玩のレビューなどを掲載しています。