食玩にチョイ足し塗装と小改造が中心のブログ

食玩・カプセルトイ プラモ便利小物・ツール

【またもや!】セリアが完全にオレ達を狙い撃ちに来てる!装動のジオラマにピッタリサイズのドラム缶ミニチュア!

投稿日:2021年1月22日 更新日: この記事は約4分で読めます。


即買いせざるを得なかった100均グッズです。

セリア ミニチュア フタ付きドラム缶_1

サイズといい質感といい完全に我々装動ユーザーをロックオンしに来てるとしか思えない(クリックで拡大)

このリアル感あふれる塗装。。。
無駄のない造形。。。
「ただの小物入れです」なんて開発陣が言い訳するかもしれませんが、まちがいなく我々を含めたフィギュアでジオラマ撮影をするユーザーを捕まえに来ている商品です。

セリア ミニチュア フタ付きドラム缶_2

蓋は取り外すことが出来ますので、アクセサリーなどを入れるのにぴったりですね!(白目で拡大)

同じくセリアのミニチュアでコンテナとパレットをあわせてジオラマっぽくしてみました。

セリア ミニチュア フタ付きドラム缶_3

ベストマッチでしょうね(クリックで拡大)

完全にそれぞれのサイズ感もバッチリ統一感が有るし、なにより、いい感じのウェザリングが効いてます。

セリア ミニチュア フタ付きドラム缶_4

「ええっ!?」「五代・・・!」みたいな(クリックで拡大)

ドラム缶風呂に浸かっていたら、憧れの同級生とばったり遭遇、みたいなシチュエーションを再現するのにもぴったりですね!

セリア ミニチュア フタ付きドラム缶_5

特に意味はないですが(クリックで拡大)

一応、収納に配慮したゆえの仕様なのか、縦方向に積み上げることが出来ます。。。

セリア ミニチュア フタ付きドラム缶_6

完全にぴったりなサイズですよ(クリックで拡大)

それと、ミニチュアコンテナは装動を収納するのにぴったりなサイズでしたが、こちらはガチャーネン1体がピッタリと収まります。
ガチャーネンの収納にお困りのあなた!買いですよ!

◆2021年12月18日追記◆

ミニチュアフィギュアラック Lサイズ

小さなフィギュアなら収納できそうです(クリックで拡大)

セリアでまた色々と調達してきました。

縦積みでフィギュアを収納しておくことができそうなミニサイズのラックです。

ミニチュアフィギュアラック Lサイズ

ミニプラなら飾れますね(クリックで拡大)

装動だと体育座りでもさせないと難しそうですが、ミニプラとかガシャプラのサイズなら行けそうです。

俺たちのセリアがまたやった!装動のジオラマにピッタリサイズの土管

【有能】100均ストア セリアのブリキコンテナが装動の撮影小物にピッタリだった!さらに意外な使い道まで!

【有能】100均 セリアのブラスチック製の整理箱が装動の収納ケースとして完璧だった!

【有能】ダイソーのアルティメットコンテナの格納庫感がすごい!

-食玩・カプセルトイ, プラモ便利小物・ツール

執筆者:

関連記事

創動 クローズvsグリス

創動 仮面ライダービルド クローズvsグリス

今日は塗装した創動(仮面ライダービルド)でブンドドしている写真を掲載します。大人になってもやっちゃうよねブンドド。 カシラお久しぶり。(クリックで拡大) 『潰れる! 流れる! 溢れ出る!』 『ロボット …

Gフレーム Hi-νガンダム

Gフレーム Hi-νガンダム 開封レビュー

Gフレーム12は奇跡的に発売日と言うか入荷直後に買えてしまったので、早速レビューです。 映像には未登場の機体(クリックで拡大) もともと使われている色の数が少ない機体なので、未塗装の状態で結構完成度が …

【改修+全塗装】装動 仮面ライダージュウガ

【改修+全塗装】装動 仮面ライダージュウガ

装動仮面ライダーギーツID1より仮面ライダージュウガ(別名:仮面ライダーマニア)を塗装して仕上げました。 不敵な感じ(クリックで拡大) 使用したカラーですが右目とベルトバックルの金色部分はMrカラーG …

掌動 仮面ライダーアギトとマシントルネイダー

【部分塗装】掌動 仮面ライダーアギトとマシントルネイダー

「目覚めろ、その魂!」 追加塗装は細かすぎて伝わらない場所しかしていない(クリックで拡大) アギトとマシントルネイダーを部分塗装で仕上げた。 まずはアギトの背面の塗装前と塗装後。 背面は無加工だとほぼ …

【改修+部分塗装】装動 ヒューマギア

【改修+部分塗装】装動 ヒューマギア

装動 ゼロワン AI 08より、ヒューマギアをちょっと改修して部分塗装しました。 作業時間は4時間ぐらいでした(クリックで拡大) 改修箇所は、フクラハギの肉抜き穴と膝関節の軸穴埋めです イズも外装を剥 …

オールドプラモを愛するおじさんモデラーの日記です。一日で完成できるミニサイズのプラモデルや食玩も大好物です。

徒然なるままにプラモ制作日記や、食玩のレビューなどを掲載しています。