食玩にチョイ足し塗装と小改造が中心のブログ

プラモ便利小物・ツール

【おしゃれ画像が出来る】童友社 凄! ホビー用ライティングベース A4 レビュー【かもしれない】

投稿日:2022年5月9日 更新日: この記事は約4分で読めます。


ずっと気になっていたアイテムを買ってみました。

童友社 凄! ホビー用ライティングベース A4 レビュー

大きい方のサイズを買ってみました(クリックで拡大)

童友社 凄! ホビー用ライティングベース A4 価格はヨドバシで2,580円(税込)でした。
サイズは23.5cm×30.8cmです。

童友社 凄! ホビー用ライティングベース A4_1

表面はツルンツルンのツヤッツヤです(クリックで拡大)

商品内容は本体とUSBケーブルのみです。
ケーブルは本体との接続がマイクロUSB、反対側が普通のUSBでPCやモバイルバッテリー等から給電するか、アダプタに挿して電源から給電するかで作動させます。

この写真の左上のスイッチで光量を3段階に調節できます。

箱から出した段階では本体はプチプチの袋に包まれていますが、後々の破損や小キズを防ぐために、この袋は保存しておいたほうがいいでしょう。

早速撮影してみました。

⬇まずは、自分の撮影ブースで、本体の電源は入れずに、通常のライティングで撮影したもの。

童友社 凄! ホビー用ライティングベース A4_2

たまたま手元にあったのでコレで(クリックで拡大)

⬇部屋の明かりを落とし、本体の電源を入れてみました。

童友社 凄! ホビー用ライティングベース A4_3

う~ん(クリックで拡大)

ちょっと期待を下回る写真になりました。
ちなみに、光量は3段階に調節でき、これは真ん中(2段階目)の状態。

童友社 凄! ホビー用ライティングベース A4_4

どうですか?(クリックで拡大)

直感的にメタリックな色味のものが映えるんじゃないかと思い、指輪マニアでやってみました。ガンダムよりはいいね。

童友社 凄! ホビー用ライティングベース A4_5

ナイトだけにいい感じ(クリックで拡大)

次はホテルおじさんでやってみました。
うん、夜が似合うね!

童友社 凄! ホビー用ライティングベース A4_6

「ホテル!ホテル!ベストマッチ!」(思いやりで拡大)

ホテおじの葛藤という感じの写真にしてみました。
イメージ的な写真を演出できそう。

童友社 凄! ホビー用ライティングベース A4_7

キングってホストっぽい呼ばれ方ですね(クリックで拡大)

夜のお仕事の人は似合うみたいです。

童友社 凄! ホビー用ライティングベース A4_8

ほなまた(クリックで拡大)

レフ板代わりにも使えるらしいので、後日試してみようと思います。

そんじゃまた。

【便利小道具】ジオコレ・コンバット 「破壊されたビルA」

【有能】100均ストア セリアのブリキコンテナが装動の撮影小物にピッタリだった!さらに意外な使い道まで!

フィギュアライズエフェクト バーストエフェクト

 

 

-プラモ便利小物・ツール

執筆者:

関連記事

セリア100均ミニチュアコンテナ

【有能】100均ストア セリアのブリキコンテナが装動の撮影小物にピッタリだった!さらに意外な使い道まで!

ブログの写真が殺風景にならないように映り込む小物を日々物色しています。 seriaに売ってるブリキ製の小物入れがフィギュアの撮影の背景にちょうど良さげとネットで書かれているのを見つけたので試しに4つほ …

【安くても強力に吸引】総額たったの1万600円!DIYで塗装ブースを作ってみた!【失敗しないコツも紹介】

【安くても強力に吸引】総額たったの1万600円!DIYで塗装ブースを作ってみた!【失敗しないコツも紹介】

今回の内容は少ないお小遣いにお悩みのお父さんモデラーにオススメです。 このページでご紹介する材料と組み立て方法なら、1万円ちょっとの支出でその3倍以上も値が張る市販品を十分に上回る性能の塗装ブースを手 …

【有能】お値段たったの270円!食玩ベース レビュー

【有能】お値段たったの270円!食玩ベース レビュー

フィギュアを飾るとか、写真を撮るのに便利そうなグッズが見つかったので、レビューしてみようと思います。 コンパクトなパッケージです(クリックで拡大) 商品名は「食玩ベース」。発売元はバンダイのキャンディ …

破壊されたビルA

【便利小道具】ジオコレ・コンバット 「破壊されたビルA」

以前から気になっていたシリーズその2、破壊されたビルです。 ヨドバシでは2,020円でした(クリックで拡大) 塗装済みではありますが、組み立てる必要があります。 組み立てと行っても超簡単ですけどね(ク …

Gフレームの収納に最適なセリアのポリ袋

【安くて便利】Gフレームの収納に最適な100均のチャック付きポリ袋【分解して収納】

Gフレームを組み立てた後、飾っていて飽きたり、飾らずにコンパクトに収納したい時に最適な100均グッズをご紹介します。 セリアはモデラーのオアシスですね(クリックで拡大) それがコチラ。 セリアのA6サ …

オールドプラモを愛するおじさんモデラーの日記です。一日で完成できるミニサイズのプラモデルや食玩も大好物です。

徒然なるままにプラモ制作日記や、食玩のレビューなどを掲載しています。