食玩にチョイ足し塗装と小改造が中心のブログ

プラモ便利小物・ツール

【全モデラー導入必須】100均で机のスペースを有効活用できるツールホルダー【超有能】

投稿日:2022年12月19日 更新日: この記事は約5分で読めます。


「作業スペースが手狭でしょっちゅう塗料の瓶やツールの入った筆立てを倒してしまう(泣)

【全モデラー導入必須】100均で机のスペースを有効活用できるツールホルダー【超有能】

これ地味にイライラしますよね(クリックで拡大)

「ヤスリやカッターなどのツールが作業スペースを占領してしまい、パーツがよく無くなる」

【全モデラー導入必須】100均で机のスペースを有効活用できるツールホルダー【超有能】

机が狭くなるのが嫌なんです(クリックで拡大)

など、限られたスペースで作業しているモデラーの皆様に役に立ちそうな100均グッズのご紹介です。

それがコチラ。

【全モデラー導入必須】100均で机のスペースを有効活用できるツールホルダー【超有能】

耐荷重は約800グラムです。(クリックで拡大)

セリアで見つけたDRINK CLIP(ドリンククリップ)、もちろん110円。

【全モデラー導入必須】100均で机のスペースを有効活用できるツールホルダー【超有能】

横から見た図(クリックで拡大)

横から見たらこんな感じです。
左側の部分で洗濯ばさみのように机の天板を挟んで使います。

【全モデラー導入必須】100均で机のスペースを有効活用できるツールホルダー【超有能】

適度に強い挟み込む力がありしっかりと固定できます(クリックで拡大)

本来は、このようにカップを安定して使えるように置く場所(ホルダー)として使います。
キャンプグッズの場所においていたので、テーブルなどのスペースを有効活用するために使うのでしょうね。

【全モデラー導入必須】100均で机のスペースを有効活用できるツールホルダー【超有能】

本来の使い方(クリックで拡大)

これをプラモ用ツールを立てる場所として使ってみます。

【全モデラー導入必須】100均で机のスペースを有効活用できるツールホルダー【超有能】

安定していて使いやすいです(クリックで拡大)

塗装用の持ち手として使うワニ口クリップを立ててみました。

【全モデラー導入必須】100均で机のスペースを有効活用できるツールホルダー【超有能】

取り出しやすい(クリックで拡大)

ピンセットやピンバイス、筆なども立てておけます。
プラ製のコップだと重さが足りないので、ガラス瓶などが適しています。
ワンカップとかの空き瓶が良さそうですね。

【全モデラー導入必須】100均で机のスペースを有効活用できるツールホルダー【超有能】

この使い方も非常に便利(クリックで拡大)

組立作業中に細かいパーツを一時的においておく場所としても有効ですね。

【全モデラー導入必須】100均で机のスペースを有効活用できるツールホルダー【超有能】

筆者の場合(クリックで拡大)

ワタクシの場合、このように使っています。
ツールが取り出しやすい位置にあって、かつ作業スペースが広がるので、机の上を有効活用できるし、パーツを紛失する心配が大幅に減ります。もちろん本来の使い方で作業中に水分補給するためのペットボトルを挿しておいてもいいですね。

机の上の障害物が無くなると作業効率が大幅に上がるのが実感できると思います。

はさみっぱなしにしてもいいですし、ご家族との関係で作業スペースを片付けなければいけない場合に外して片付けるのもそんなに手間がかかりません。

【超有能】100均 セリアのブラスチック製の整理箱が装動の収納ケースとしてどう見ても完璧だった!

【またもや!】セリアが完全にオレ達を狙い撃ちに来てる!装動のジオラマにピッタリサイズのドラム缶ミニチュア!

【超有能】ダイソーのアルティメットコンテナの格納庫感がすごい!

【安くても強力に吸引】総額たったの1万600円!DIYで塗装ブースを作ってみた!【失敗しないコツも紹介】

-プラモ便利小物・ツール

執筆者:

関連記事

【開封レビュー】カスタマイズエフェクト (アクションイメージVer.) [イエロー]【ジオラマ用便利ツール】

【開封レビュー】カスタマイズエフェクト (アクションイメージVer.) [イエロー]【ジオラマ用便利ツール】

オモ写撮影ツールとして使えそうなので購入してみました。 パッケージの大きさはA4サイズぐらいです(クリックで拡大)価格は税込み550円。 30MMシリーズ用としてリリースされていますが、1/144サイ …

【安くても強力に吸引】総額たったの1万600円!DIYで塗装ブースを作ってみた!【失敗しないコツも紹介】

【安くても強力に吸引】総額たったの1万600円!DIYで塗装ブースを作ってみた!【失敗しないコツも紹介】

今回の内容は少ないお小遣いにお悩みのお父さんモデラーにオススメです。 このページでご紹介する材料と組み立て方法なら、1万円ちょっとの支出でその3倍以上も値が張る市販品を十分に上回る性能の塗装ブースを手 …

カスタマイズシーンベース

【複数買い推奨】カスタマイズシーンベース

30MMのディスプレイ用として発売されているみたいですが、HGUCにも使えそうなディスプレイベースです。 価格は税込605円です(クリックで拡大) ランナーは3枚でした。 ACB-BAランナー(クリッ …

【俺たちのセリアがまたやった!】装動のジオラマにピッタリサイズの土管

【俺たちのセリアがまたやった!】装動のジオラマにピッタリサイズの土管

小ネタです。 100円均一ストアのSeriaのミニチュアコーナーは、行くたびに新作をチェックしているのですが、今回も企画者の方が装動ユーザー需要を当て込んだとしか思えない商品を見つけてしまいました。 …

破壊されたビルA

【便利小道具】ジオコレ・コンバット 「破壊されたビルA」

以前から気になっていたシリーズその2、破壊されたビルです。 ヨドバシでは2,020円でした(クリックで拡大) 塗装済みではありますが、組み立てる必要があります。 組み立てと行っても超簡単ですけどね(ク …

オールドプラモを愛するおじさんモデラーの日記です。一日で完成できるミニサイズのプラモデルや食玩も大好物です。

徒然なるままにプラモ制作日記や、食玩のレビューなどを掲載しています。