先日買ったGフレームの出来の良さに驚いています。可動良し、プロポーション良し、部分塗装も必要十分で食玩としては非常に完成度が高いです。これは部分塗装と整面で更に完成度を上げる工作をしたくなってしまいますね!2箱で1体=合計千円という価格は食玩としてはちょっとばかり高いとは思いますが、これだけの完成度の立体物が手に入るんだからOKと思ってしまいます。この商品ラインはできるだけ長く続いてほしいなあ。個人的にはギャンがほしい。
前置きが長くなりましたが、ブロックヘッドのデカール貼りまで完了したので写真をアップします。
サフ吹き→黒立ち上げのための下地塗装→基本塗装と進めてきて、このデカール貼りまで終えたことで一応は見られるレベルになったんじゃないかと思います。
リベットモールドなどディテールを追加したことで、所定の位置に貼れていないものもありますが、概ね取説の指定通りの場所に貼れたんじゃないかと思います。タミヤのマークフィットが大活躍してくれました。
結構苦労したポイントが、上の写真に写っている向こう脛の白いラインです。うまく曲面にフィットしてくれなくてシワを爪楊枝で押さえてなんとか平らにしましたし、長さが少々足りなかったので、ガイアカラーでラインを描き足しています。でもまあ、乾いてからはシワも描き足し部分もほとんど気にならないレベルに落ち着きました。
実はこのデカール貼り作業は年末には終えていたのですが、他にもゲルググなども掲載したかったのでこのタイミングでの公開となりました。昨年に作ったプラモデルの中ではコイツが一番の出来じゃないかと思っています。この後はウェザリングとツヤ消しスプレーで仕上げなんですが、しばらくおいておこうと思います。
本日はここまでです。皆様楽しいお正月ライフを!
ブログランキングに参加していますので良かったら応援お願いします。
にほんブログ村
Error: The account for tsuttii218 needs to be reconnected.
Due to recent Instagram platform changes this Instagram account needs to be reconnected in order to continue updating. Reconnect on plugin Settings page