食玩にチョイ足し塗装と小改造が中心のブログ

食玩・カプセルトイ 装動/掌動

【部分塗装】創動 仮面ライダービルド ナイトローグ

投稿日:2018年11月30日 更新日: この記事は約4分で読めます。


『蒸血!』『ミストマッチ!』 『バット・バッ・・バット・・・ ファイヤー!』

今日の在庫写真はホテルおじさんこと「創動 ナイトローグ」(仮面ライダービルド)。

創動ナイトローグその1

塗装は100均のマーカーが大活躍でした(クリックで拡大)

ナイトローグは登場当初はクールで嫌なヤツ(ただしちょっとスベリ気味)で結構好きなキャラクターだったのですが、主人公側の味方についてからは三枚目にキャラ変してしまったので、そのあたりからはイメージも崩れて自分的にはダメでしたね。

創動ナイトローグその2

爆発エフェクト気に入ったので2つ追加購入してしまいました(クリックで拡大)

加工箇所は左右の腕のウイング?部分をヤスリで尖らせたぐらいで、あとは追加塗装を施したぐらいです。銀色部分と、眼と胸のゴールド部分、あとは頭部・腹部・碗部の赤と緑のワイヤーっぽいところを塗装してあります。筆で塗装したのですがやっぱりはみ出しが結構出てしまったので、スミ入れ&トップコートでごまかしています。

創動ナイトローグその3

トランスチームガンはチート性能でしたね(クリックで拡大)

ベルト部分とか、モモの部分の鋲のシルバーは100均で買ったマーカーでチョンチョンとつつく感じの動きで色を載せています。マーカーの芯というかペンの部分は硬さがあるので、ちょうどいい塩梅と言うか適度な接地面積で小さい凸モールドの塗りたいところだけを塗ることが出来て重宝しました。筆でやってたら確実にはみ出しますね。

【部分塗装】創動 仮面ライダービルド ナイトローグ

2022/3/26写真追加(クリックで拡大)

創動マシンビルダー

食玩フィギュアを載せるバイクとしてはかなりのクオリティじゃないでしょうか(クリックで拡大)

ついでにマシンビルダーとラビタンスパークリングの写真でも載っけておきます。マシンビルダーはホイール部分をシルバーで塗装してあります。スパークリングは付属のシールを張っただけなので全く加工していません。

今日はそんな感じです。

【部分塗装】創動 仮面ライダービルド アクションガーディアンズ

【ノウハウ】装動 お手軽な改造で完成度をアップ!

創動 仮面ライダービルド ニンニンコミックフォーム

創動 仮面ライダービルド 海賊レッシャーフォーム

創動 仮面ライダービルド ラビットダイアモンドフォーム

【部分塗装】創動 仮面ライダービルド マシンビルダー

創動 仮面ライダービルド ホークガトリングフォーム部分塗装

装動 仮面ライダー滅スティングスコーピオン 全塗装

-食玩・カプセルトイ, 装動/掌動
-

執筆者:

関連記事

掌動 仮面ライダーアマゾンオメガ

掌動 仮面ライダーアマゾンオメガ 部分塗装

近所のダイエーで奇跡的に、というか、転売屋が棚の奥に隠した個体をゲット。 見つけた時は見間違いかと思いました(クリックで拡大) 武器がついていないので箱の中身はシンプルな構成です。 本体と頭のパーツ、 …

【デカール&ウェザリング】アルティメットオペレーション ドライセン

【デカール&ウェザリング】アルティメットオペレーション ドライセン

アルティメットオペレーションのドライセンにデカール貼りとウェザリングで情報量をアップしてみました。 クリックで拡大 加工前も左腰アーマーのジオンマークは左足フクラハギの型式番号などのマーキングが施され …

掌動 仮面ライダーブラック

掌動 仮面ライダーブラック 部分塗装

SHODO-X 仮面ライダー5の仮面ライダーブラックをチョチョイとリペイント。 正面は関節部分の色を足してあげればOKです(クリックで拡大) 関節部分は何というか筋肉がむき出しになっているみたいな表現 …

Gフレーム ゲルググ

Gフレーム ゲルググ 開封レビュー 武装てんこ盛り!

非常にできが良いと評判のGフレーム08のゲルググが手に入ったのでレビューしますよ! 既に期待値がMAXになって入手(クリックで拡大) 中身はこんな感じです。 試作型ビームライフルとバズーカとシールドと …

Gフレームジム改造 ジム・ライトアーマー

Gフレームのジムを改造してジム・ライトアーマーに!(4)完成!

塗装、マーキング、トップコートやって完成。 今回は黒い背景で撮影してみました(クリックで拡大) やはり今回も赤の下地として、ガイアのピンクサフを使った。プラへの食いつきもいいし、上に載せた赤の発色もバ …

オールドプラモを愛するおじさんモデラーの日記です。一日で完成できるミニサイズのプラモデルや食玩も大好物です。

徒然なるままにプラモ制作日記や、食玩のレビューなどを掲載しています。