食玩にチョイ足し塗装と小改造が中心のブログ

食玩・カプセルトイ 装動/掌動

掌動 仮面ライダーカイザにリペイントしてみた

投稿日:2019年10月19日 更新日: この記事は約7分で読めます。


Shodo-outsiderのカイザにリペイントをしてみました。

掌動仮面ライダーカイザその1

「悪いのは全て乾巧だ」(クリックで拡大)

みんな大好きザリガニ王の。

掌動仮面ライダーカイザその2追加塗装前と後

加工前の状態でもそこそこカラーリングはフォローされてます(クリックで拡大)

ちなみに追加塗装のビフォーアフターはこんな感じ。

掌動仮面ライダーカイザその3追加塗装ビフォーアフター背面図

後ろからみた図。後ろはほとんど黒一色なので、かなり追加塗装の必要があります(クリックで拡大)

背面はコストの関係か真っ黒なので、かなり追加塗装で補ってやる必要があった。追加塗装箇所は、

  • 手首、肩アーマーの後ろ側、腹、背中、脇腹、足首、ヒザ、手の甲、足の甲、カイザブレイガンなどのフォトンストリーム
  • 足の後ろ側、足の甲、足元、指先、背中、肩アーマーの後ろ側、ベルトの後ろ側、後頭部、カイザショットなどのシルバー部分

という感じ。フォトンストリームはマスキング塗装でやったら軽く三途の川が見えてしまうと思い、面追従シートの細切りで対応。すべて終わってからスミイレしてトップコートでフィニッシュ。曲面追従シートは曲面に食いついて貼れるので本当にいい。

面追従シート

これ、あらかじめ細切りにして売ってくれたらラインデカールの市場を席巻しそうな気がします(クリックで拡大)

既に加工前の段階で大半のフォトンストリームは塗装されているので、そのままでも良いんだが、やはり手をかければかけるだけ完成度はアップする。今にも 何でもかんでも乾巧のせいにしそうな 意地悪な人がしゃべりだしそうなクオリティ。好きです。

掌動仮面ライダーカイザ マスキング

いつもながら老眼には過酷な作業です(クリックで拡大)

マスキングは結構大変だった。あと、装動にくらべて掌動は素材がヤワいせいなのか、マスキングテープでマスキングしても結構隙間から塗料が入り込んでてリタッチも大変だった。

掌動仮面ライダーカイザその3

「俺のことを好きにならない人間は邪魔なんだよ。。。」(クリックで拡大)

可動はそれなり。でもヒジとひざの関節部分が装動よりも自然な仕上がりなのはGOOD。ポーズも自然で、いかにもウェットティッシュで手をフキフキしそうなカイザが出来上がった。

カイザとファイズ

コント乾くんと草加くん(クリックで拡大)

以前リペしたアクセルフォームと。このコンビ絶妙に仲が悪いところが良い。何というか平成仮面ライダーの殺伐とした雰囲気は彼らから始まった気がします。龍騎の2人はなんだかんだ言って仲良いしね。

掌動オートバジン

こいつもいずれリペします(クリックで拡大)

さてF2どうしよう。全然進まない。

掌動 仮面ライダーカイザ

2021/12/17写真追加(クリックで拡大)

掌動 仮面ライダーカイザ

2021/12/17写真追加(クリックで拡大)

掌動 仮面ライダーカイザ

2021/12/17写真追加(クリックで拡大)

SHODO-O 仮面ライダー3 仮面ライダーデルタ部分塗装

【全塗装】SO-DO CHRONICLE 仮面ライダーファイズ

掌動 仮面ライダーアマゾンアルファ 部分塗装

掌動 仮面ライダーブラック 部分塗装

SHODO-X 掌動駆 7 仮面ライダーX+クルーザー(1/2)

【部分塗装】掌動 仮面ライダーアギトとマシントルネイダー

掌動 仮面ライダーブレイド 部分塗装

掌動 カブトロー 部分塗装

掌動 アポロガイスト 部分塗装

装動 オリジナル改造 アナザーオーマジオウ

掌動の作例一覧

-食玩・カプセルトイ, 装動/掌動

執筆者:

関連記事

掌動 仮面ライダーカブト ハイパーフォーム

掌動 仮面ライダーカブト ハイパーフォーム レビュー&部分塗装

「おばあちゃんは言っていた。やられたらやり返す。倍返しだ!」 掌動SHODO-X 仮面ライダー10の仮面ライダーカブト ハイパーフォームを部分塗装してみました。 今回も細かい追加箇所がたくさんありまし …

装動外伝 アナザーフォーゼ

装動外伝 アナザーフォーゼ 追加塗装

宇宙にキタ人を筆塗りで仕上げてみましたよ。 やはりアナザーの人たちは筆塗りが似合いますね(クリックで拡大) 作業時間は3時間ほど。 全体のメタリックグレー部分はガイアのフレームメタリック(1)で、全身 …

掌動 仮面ライダーエグゼイド アクションゲーマーレベル2 部分塗装

掌動 仮面ライダーエグゼイド アクションゲーマーレベル2 部分塗装

SHODO-X 仮面ライダー11の仮面ライダーエグゼイド アクションゲーマーレベル2に追加塗装しました。 同時発売はライダーマンです(クリックで拡大) 非常に派手なライダーですね。ピンク色のライダーっ …

掌動 ビルドとマシンビルダー

【部分塗装】仮面ライダービルド&マシンビルダー

SHODO-X 仮面ライダー12より仮面ライダービルドとマシンビルダーです。 他はクローズやハザードフォームが同時発売でした(クリックで拡大) ビフォーアフターを撮り忘れたので、箱の写真から。ビフォー …

部分塗装_掌動_ダークキバ

【レビュー+部分塗装】掌動 ダークキバ

SHODO-O 仮面ライダー8より仮面ライダーダークキバです。 相変わらずアウトサイダーのボックスは渋いデザインで良いですね(クリックで拡大) 前面の塗装追加箇所です。 かーなーり、塗装している!(ク …

オールドプラモを愛するおじさんモデラーの日記です。一日で完成できるミニサイズのプラモデルや食玩も大好物です。

徒然なるままにプラモ制作日記や、食玩のレビューなどを掲載しています。