食玩にチョイ足し塗装と小改造が中心のブログ

装動/掌動 食玩・カプセルトイ

【部分塗装】掌動 仮面ライダーグレートクローズ

投稿日: この記事は約3分で読めます。

サクッと部分塗装して仕上げた作品です。

【部分塗装】掌動 仮面ライダーグレートクローズ

格闘家っぽい雰囲気(クリックで拡大)

最近の掌動は前面の塗装箇所にほとんど不満はなく、背面の塗装不足を補ってあげるだけでSHフィギュアーツに近い完成度の手のひらサイズのフィギュアが手に入る非常に嬉しい商品ラインとなっています。

【部分塗装】掌動 仮面ライダーグレートクローズ

追加塗装箇所(クリックで拡大)

赤丸を付けたところが追加塗装箇所です。
ベルト部分のハンドルやバックルの一部、足首の白い輪っか部分、背中の部分などです。
全部Mr.カラーGXで塗っています。
背中のメタルレッド部分のみ発色をよくするためにエヴォサフピンクで下地を作っています。

【部分塗装】掌動 仮面ライダーグレートクローズ

クリックで拡大

複眼部分はレジンを盛り付けて他の塗装箇所とは質感を変えています。

【部分塗装】掌動 仮面ライダーグレートクローズ

クリックで拡大

【部分塗装】掌動 仮面ライダーグレートクローズ

クリックで拡大

手首パーツは左右各3種類。
握り拳と平手、武器を持つ感じの軽く握った手です。
平手は単なるパーではなくて、ちょっと表情がついたいい雰囲気です。

【部分塗装】掌動 仮面ライダーグレートクローズ

クリックで拡大

【部分塗装】掌動 仮面ライダーグレートクローズ

クリックで拡大

【部分塗装】掌動 仮面ライダーグレートクローズ

クリックで拡大

格闘家である万丈のイメージと相まって、肉弾戦が得意そうなライダーのイメージがあります。

【部分塗装】掌動 仮面ライダーグレートクローズ

これにて(クリックで拡大)

そんじゃまた。

【レビュー+部分塗装】掌動 仮面ライダーエボル

【部分塗装】掌動 仮面ライダービルド ハザードフォーム

【部分塗装】仮面ライダービルド&マシンビルダー

-装動/掌動, 食玩・カプセルトイ

執筆者:

関連記事

部分塗装_掌動_ダークキバ

【レビュー+部分塗装】掌動 ダークキバ

SHODO-O 仮面ライダー8より仮面ライダーダークキバです。 相変わらずアウトサイダーのボックスは渋いデザインで良いですね(クリックで拡大) 前面の塗装追加箇所です。 かーなーり、塗装している!(ク …

レッドショルダーミニ

ガシャプラのスコープドッグにユニオンモデルのレッドショルダーカスタムのパーツを移植してみた!

ブログ開設3週間目にして、やっと新作を紹介できる日がやってきました。 またもミニミニモデリングです。ガシャプラ「スコープドッグ改造レッドショルダーカスタム」(装甲騎兵ボトムズより)です。 ガシャプラは …

創動ビルド 海賊レッシャーフォーム

創動 仮面ライダービルド 海賊レッシャーフォーム

『海賊!電車!ベストマッチ!』 『定刻の反逆者!海賊レッシャー!イエーイ!』 今日も仕事終わりに模型チマチマ造ってます。 今日は過去作ですが、仮面ライダービルドの食玩 創動シリーズの仮面ライダービルド …

掌動X仮面ライダー7エックスライダー&クルーザー

SHODO-X 掌動駆 7 仮面ライダーX+クルーザー(2/2)

やはり昭和ライダーはいい。 地味に塗装箇所は多かったです(クリックで拡大) 黒ラインを面追従シートでフォローできたので塗装作業は事前に思っていたより楽でした。 プロペラ部分も面追従シートで白いラインを …

掌動 仮面ライダースーパー1

掌動 仮面ライダースーパー1 レビュー&部分塗装

掌動SHODO-X 仮面ライダー10の仮面ライダースーパー1を部分塗装してみました。 今までにはなかった形状の手首パーツがついてます(クリックで拡大) スーパー1本体を見た限りでは部分塗装箇所は少ない …

オールドプラモを愛するおじさんモデラーの日記です。一日で完成できるミニサイズのプラモデルや食玩も大好物です。

徒然なるままにプラモ制作日記や、食玩のレビューなどを掲載しています。