食玩にチョイ足し塗装と小改造が中心のブログ

食玩・カプセルトイ 装動/掌動

塗ってみたらカッコ良かった!装動 仮面ライダーザモナス

投稿日:2020年8月28日 更新日: この記事は約5分で読めます。


前回バールクスを筆一本でやってみたら思いの外よくできたので、同じクォーツァシリーズのザモナスもすべて筆塗装で仕上げてみた。

装動 仮面ライダー ザモナス1

キカイダーみたいな配色ですね(クリックで拡大)

バールクス同様、今回も足の後ろ側の肉抜き穴埋め以外は加工せず、塗装だけを頑張った。

装動 仮面ライダー ザモナス2

右肩のマントが特徴的ですね(クリックで拡大)

今回使った塗料はこんな感じ。

装動ザモナスに使った塗料1

Mr.カラーGXは手放せない(クリックで拡大)

まず、左から、関節部分に使ったMr.カラーGXのウイノーブラック、左半身の赤部分に使ったのは同じくMr.カラーGXのメタルレッドにMr.カラーのクリアーレッドを混色して赤味を増したもの、右半身はMr.カラーGXのメタルブルー、顔面の「ライダー」文字はガイアのスターブライトブラス。

装動ザモナスに使った塗料2

最近はサーフェイサーエヴォはそのまま塗料として使うパターンも多いですね(クリックで拡大)

そして、ジクウドライバー部分は最近はエヴォのホワイト、全身のシルバー部分は明るい部分と暗い部分があるので、明るいシルバーはサーフェイサーエヴォのシルバー、暗い部分はガイアのフレームメタリック(2)にサーフェイサーエヴォのシルバーを混色したもの、肩や足首などのゴールド部分はガイアのパールシルバー、マントと胴体にたすき掛けになった腕時計のベルトの意匠部分はサーフェイサーエヴォのオキサイドレッドです。パールシルバーを使った理由は、この直近に作ったバールクスと統一感を出すためです。

装動 仮面ライダー ザモナス3

弓矢のような武器です(クリックで拡大)

作業時間は3時間半。
塗り分けに苦労した箇所は殆どないけど、頭部の赤いラインを筆で一気に塗る作業はちょっと緊張しましたね。失敗してもリカバリーできるけど、時間も深夜だったのでなるべく一発で決めたかったので。結果、一発でいけました。

装動バールクスとザモナス

平成コンビ(クリックで拡大)

バールクスと並べてみました。

結構身長差があるんですね。

装動 仮面ライダー ザモナス4

次のゾンジスは塗装で見栄えさせるのが大変そう(クリックで拡大)

このザモナスは塗装前はそんなに印象がなかったんですが、実際塗装をしてみるとかなりかっこよく、クォーツァー3バカトリオの中でも一番ヒロイックでかっこいいと思うようになりました。

装動 仮面ライダー ザモナス5

このマント、他の装動でも使いたい(クリックで拡大)

ステイホーム期間中に積み装動をどれだけ減らせるか。。。

装動 仮面ライダーザモナス

2021/12/9写真追加(クリックで拡大)

【ノウハウ】筆1本・1時間で仕上げる!装動 仮面ライダーバールクス部分塗装(塗装のコツを公開)

装動 お手軽な改造で完成度をアップ!やり方を公開!

【有能】100均 セリアのブラスチック製の整理箱が装動の収納ケースとして完璧だった!

フィギュアライズエフェクト バーストエフェクト

-食玩・カプセルトイ, 装動/掌動
-

執筆者:

関連記事

創動 ラビットモンド

創動 仮面ライダービルド ラビットダイアモンドフォーム

今日の過去作画像は「創動 ラビットダイアモンドフォーム」(仮面ライダービルド)。 ラビタンでセットにしたかったんだけど、買えなかったので(クリックで拡大) 実は、これが自分にとっては創動のはじめてのア …

掌動 仮面ライダーカブト

掌動 仮面ライダーカブト レビュー&部分塗装

「おばあちゃんは言っていた。畳の黄ばみは抹茶湯で雑巾がけが一番だと」 掌動SHODO-X 仮面ライダー10の仮面ライダーカブトを部分塗装してみました。 部分塗装箇所は↓の通り。まず前面。 部分塗装ビフ …

スーパーミニプラ ギャロップタイプ

スーパーミニプラ ギャロップタイプをデザートピンクで塗ってみた

相変わらず小さなプラモが好きなワタクシ。 前からチマチマと弄っては止め弄っては止めしていたギャロップタイプがやっと完成しました。 虚空を見つめるギャロップ氏(クリックで拡大) 以前作ったトラッド11は …

Gフレーム ガンダム リアルタイプカラー

【全塗装】Gフレームガンダムをリアルタイプカラーにしてみた!

冬は空気が乾燥してるので塗装が捗ります(クリックで拡大) GフレームのガンダムロールアウトカラーVer.をリアルタイプガンダムっぽい色に塗ってみました。 今回は塗装失敗気味で汚い出来です(クリックで拡 …

掌動 仮面ライダーカイザ

掌動 仮面ライダーカイザにリペイントしてみた

Shodo-outsiderのカイザにリペイントをしてみました。 「悪いのは全て乾巧だ」(クリックで拡大) みんな大好きザリガニ王の。 加工前の状態でもそこそこカラーリングはフォローされてます(クリッ …

オールドプラモを愛するおじさんモデラーの日記です。一日で完成できるミニサイズのプラモデルや食玩も大好物です。

徒然なるままにプラモ制作日記や、食玩のレビューなどを掲載しています。