食玩にチョイ足し塗装と小改造が中心のブログ

プラモデル

結婚式スペシャル! ウェディングガンダム(婿ガンダム)

投稿日:2018年11月24日 更新日: この記事は約2分で読めます。


今日はマジモードで作り込んだ作例ではなく、ネタ方向に振ってみたものを掲載。

ウェディングガンダムその1

まあ、幸せだったということです(クリックで拡大)

シャイニングガンダム改 結婚式スペシャル「ウェディングガンダム」です。2年前にやったワタクシの結婚式の披露宴の際に、受付に飾りました。

ウェディングガンダムその2

まさかガンプラにデコシーリを貼ることになろうとは(クリックで拡大)

特に改造した箇所はなく、全身に表面処理をしたシャイニングガンダムに、結婚式っぽいカラーリングで塗装して、100均で売っているデコレーションシールを全身にまんべんなく貼り付けました。めでたい雰囲気だけは出たんじゃないかと思います。

ウェディングガンダムその3

背面図です(クリックで拡大)

シャイニングガンダムは良キットなのがわかったので、いつかちゃんと造ってみたいと思います。意外とシンプルな造形で改造素材として良さげです。

ウェディングガンダムその4

関節のウォームグレーは他の作例でも使いたいです(クリックで拡大)

結婚式は料理の内容やら席順やらお花の種類やら決めることがたくさんあって大変でしたが、このガンダムも含め、いい思い出たたくさんできました。結婚式自体も全面ガンダム一色にはできなかったものの、BGMなどにはガンダムソングを使ったりして自分たちらしい演出ができたのが良かったなあ(笑)。(ちなみに嫁さんは全くガンダムに興味がないタイプです。)

今日はそんな感じです。ちなみにこちらは「婿ガンダム」。こちらとセットで飾った「嫁ガンダム」は後日掲載します。

結婚式スペシャルその2! 夫婦(めおと)ガンダム

-プラモデル

執筆者:

関連記事

1/35 OBSOLETE 武装エグゾフレーム

【リベット打ち+ディテールアップ】1/35 OBSOLETE 武装エグゾフレーム

最近はYou TubeでOBSOLETEを観まくる日々です。 デリケートな構造なので組み立ては緊張の連続です(クリックで拡大) 実はホビージャパンの付録で一体作っているので、独特の関節構造は把握してい …

HGオリジン 旧ザク

HGオリジン 旧ザクをリアルタイプカラーっぽく筆塗りしてみた

本日の過去作画像はHGオリジン 旧ザクをリアルタイプ旧ザクのカラーリングで塗ってみたもの。 正面図です。(クリックで拡大) これを作ったときの自分の思いは、「合わせ目消しとか表面処理とか後ハメ加工とか …

HGUCゲルググキャノン トーマス・クルツ専用機 マーキング追加

HGUC ゲルググキャノン トーマス・クルツ専用機 マーキング追加

トーマス・クルツ専用機のデカールが手に入ったので、マーキングを追加してみました。 クリックで拡大 スネ左右の大きなスペードのマークがトーマス・クルツ専用機のマークらしいです。 その他、左上腕の階級マー …

HGUCゲルググ

HGUCゲルググ(スジ彫り)

先日掲載したゲルググですが、スジ彫りをチマチマとやっているのでその写真をアップ。 肩部分と胸部分です(クリックで拡大) まずは肩アーマーと胸部分です。肩アーマーは上下2本のスジを彫って、それを連結して …

1/144 旧キットMSVプロトタイプドム

旧キットプロトタイプドムのアルミ線接続(5)完成

旧キットの何が良いかって、サクサク作れてしまうところですよね。 太ましさ(クリックで拡大) 今回もパーツ形状はいじってません。 アルミ線で関節の付き位置を変えただけ。左の拳だけエポパテで作ったけど、パ …

オールドプラモを愛するおじさんモデラーの日記です。一日で完成できるミニサイズのプラモデルや食玩も大好物です。

徒然なるままにプラモ制作日記や、食玩のレビューなどを掲載しています。