食玩にチョイ足し塗装と小改造が中心のブログ

食玩・カプセルトイ Gフレーム

Gフレーム ガンダム試作1号機フルバーニアン レビュー

投稿日:2021年7月26日 更新日: この記事は約5分で読めます。


Gフレーム第13弾のガンダム試作1号機ことGP01フルバーニアンをレビューします。

Gフレーム ガンダム試作1号機フルバーニアン_1

溢れ出る主役感(クリックで拡大)

写真は開封後、すぐに加工に入りたくて、バーニアの部分はドリルで一部開孔しています。

全体的に密度感の有るスジボリが施されているのはGフレの定番ですが、個人的には連邦系のスジボリはちょっとクドいかなという感じもします。

Gフレーム ガンダム試作1号機フルバーニアン_2

特徴的な背負い物も再現されています(クリックで拡大)

背部バックパック下部のバーニアはちょっと大味な感じがするので、コトブキヤのアフターパーツに置き換える予定です。

バックパックの左右から生えているバインダー的な大型のパーツは堅牢な関節パーツで接続されていてポロリもなく安心して可動させることが出来ます。

Gフレーム ガンダム試作1号機フルバーニアン_3

ビームライフルはノーマルの施策一号機と同じものでしょうね(クリックで拡大)

肩部の先端部についている小型バーニアは引き出し式のギミックが付いています。芸コマ。

Gフレーム ガンダム試作1号機フルバーニアン_4

モールドのきめ細かさはこのシリーズ独特(クリックで拡大)

左肩正面には「01」のモールドがあります。白いエナメル塗料で墨入れすれば浮き出てくるはずです。

Gフレーム ガンダム試作1号機フルバーニアン_5

ポージングが苦手なんです(クリックで拡大)

相変わらず稼働は優秀。堅牢なフレームなのでグリグリ動かしても破損の心配がなく安心です。

Gフレーム ガンダム試作1号機フルバーニアン_6

塗装が楽しみです(クリックで拡大)

Gフレの追加塗装も、もう何体も手掛けてるので、ポイントは分かっているつもりですが、今回はスジボリを瞬間パテで一部埋めて、ディティールをシンプルにするという試みをやってみるつもりです。このままでも十分優秀な出来なのですが、少しだけシンプル化して、フォルムの良さを味わいたいってのも有りまして。

Gフレーム ガンダム試作1号機フルバーニアン_7

シールドもきっちり造形されていて好印象(クリックで拡大)

膝立ちのポージングも余裕でOK。Gフレームならね。

Gフレーム ガンダム試作1号機フルバーニアン_8

MSの巨大感を演出するならこのポーズですね(クリックで拡大)

あとは機体各所に施されたバーニアのディティールもディテールアップや塗装で魅せるようにしたいですね。

Gフレーム ガンダム試作1号機フルバーニアン_9

現場からは以上です(クリックで拡大)

てなわけで、Gフレーム ガンダム試作1号機フルバーニアンのレビューでした。

久々にガンダム作るよ!

Gフレーム ガンダム試作1号機フルバーニアン 改修中

Gフレーム ドム 開封レビュー

Gフレーム ジム 開封レビュー

輝き撃ちも出来る!Gフレーム 陸戦型ガンダムに部分塗装してみた!

Gフレーム ブリッツガンダム 開封レビュー

-食玩・カプセルトイ, Gフレーム

執筆者:

関連記事

【部分塗装】掌動 ナスカ・ドーパント【超絶かっこいい】

【部分塗装】掌動 ナスカ・ドーパント【超絶かっこいい】

SHODO-Oのナスカ・ドーパントです。 追加塗装箇所(クリックで拡大) 掌動のフォーマットはかなり完成の域に達しており、フィギュアーツと比べても遜色のないものです。 追加塗装箇所は、肩・腹部・頭部後 …

部分塗装_掌動_ダークキバ

【レビュー+部分塗装】掌動 ダークキバ

SHODO-O 仮面ライダー8より仮面ライダーダークキバです。 相変わらずアウトサイダーのボックスは渋いデザインで良いですね(クリックで拡大) 前面の塗装追加箇所です。 かーなーり、塗装している!(ク …

Gフレームジム改造 ジム・ライトアーマー

Gフレームのジムを改造してジム・ライトアーマーに!(4)完成!

塗装、マーキング、トップコートやって完成。 今回は黒い背景で撮影してみました(クリックで拡大) やはり今回も赤の下地として、ガイアのピンクサフを使った。プラへの食いつきもいいし、上に載せた赤の発色もバ …

Gフレーム ガンダム5号機 開封レビュー

Gフレーム ガンダム5号機 開封レビュー

Gフレーム06のガンダム5号機をいまさら開封。 突然スイッチが入るのはいつもの癖です(クリックで拡大) 今回は大振りなガトリングガンが特徴的。 男らしい装備です(クリックで拡大) バックパックから給弾 …

SHODO-X 掌動駆 7 仮面ライダーX

SHODO-X 掌動駆 7 仮面ライダーX+クルーザー(1/2)

SHODO-X 掌動駆 7より仮面ライダーXとクルーザーです。 昭和ライダーの食玩買ったのって初めてかも(クリックで拡大) 箱絵はこんな感じです。 2箱だからお高いような気がするけどこれで1,000円 …

オールドプラモを愛するおじさんモデラーの日記です。一日で完成できるミニサイズのプラモデルや食玩も大好物です。

徒然なるままにプラモ制作日記や、食玩のレビューなどを掲載しています。