今日は先日ご紹介したGフレームナラティブガンダム(機動戦士ガンダムNT)にGフレームの第3弾として発売された素のガンダムのシールドとビームライフルを持たせたところ、思いの外ハマったので写真掲載したいと思います。
ちなみにビームライフルはまだ無塗装ですが、シールドの方は連邦マークと言うか黄色の十字部分を削り落として、縁の白い部分にマスキングして、赤い部分をグレーに塗り変えました。
グレーに塗った塗料はなんとサーフェイサーのみ。以前から「サフの色そのものが結構良いよな」と思っていたので、上から別の色を塗るのは止めました。で、ストックしてあったアナハイム・エレクトロニクスのマーク(AE)を貼って、スミ入れし、つや消しトップコートを吹いて完成。
ナラティブガンダム本体はB装備のインコムと両腕のミサイルシールドを取ってプレーンな状態にしてあります。ファーストガンダムと同じぐらいシンプルな構成のガンダムなので、シンプルな武装がよく似合いますよね。個人的には全身に魚の切り身を貼り付けたみたいなC装備よりこっちの状態のほうが良いんじゃないかと思います。
ナラティブガンダムは痩せっぽちなので、フルアーマー化したら似合うんじゃないかなあと思います。いつかやる時のためにもう一体ストックしたりして。。。ほんとGフレームは沼ですね。
今日はそんな感じです。