食玩にチョイ足し塗装と小改造が中心のブログ

食玩・カプセルトイ 装動/掌動

【部分塗装】掌動 ナスカ・ドーパント【超絶かっこいい】

投稿日:2022年12月2日 更新日: この記事は約3分で読めます。


SHODO-Oのナスカ・ドーパントです。

【部分塗装】掌動 ナスカ・ドーパント【超絶かっこいい】

追加塗装箇所(クリックで拡大)

掌動のフォーマットはかなり完成の域に達しており、フィギュアーツと比べても遜色のないものです。
追加塗装箇所は、肩・腹部・頭部後ろ側等の紋様をウィノーブラック、ベルトや剣の部分とお尻のところと特徴的なマフラーの先端部分をエヴォサフのシルバーで塗っています。
マフラーはオレンジの部分はそのままで、基部に近い部分をスカイブルー、中央をキアライエローでエアブラシで吹き付けました。
仕上げに全体を墨入れし、半光沢のトップコートです。

【部分塗装】掌動 ナスカ・ドーパント【超絶かっこいい】

クリックで拡大

キザではありますが、風都を心から愛している尻彦さんのキャラクターは好感度高かったです。

【部分塗装】掌動 ナスカ・ドーパント【超絶かっこいい】

クリックで拡大

クレイドールとかもそうですが、ドーパントのデザインは何らかの思想を感じさせる奥深いデザインだと思います。ナスカは平成ライダーの怪人の中でもトップクラスのかっこよさですね。

【部分塗装】掌動 ナスカ・ドーパント【超絶かっこいい】

クリックで拡大

追加前の塗装状態でも特徴的なベルトのバックルの色などもいい雰囲気で塗装されており、頭部の細かい紋様もきっちり塗装されていて、満足度はすごく高いプロダクトですね。

【部分塗装】掌動 ナスカ・ドーパント【超絶かっこいい】

クリックで拡大

サーベルの柄部分の刻印もすごくきちんとモールドされていて、シルバーで大まかに塗った後にエナメルで墨入れすればきっちり浮かび上がります。

【部分塗装】掌動 ナスカ・ドーパント【超絶かっこいい】

クリックで拡大

手首パーツは握り拳と剣を握るときの手、表情のある平手が付いています。

【部分塗装】掌動 ナスカ・ドーパント【超絶かっこいい】

クリックで拡大

【部分塗装】掌動 ナスカ・ドーパント【超絶かっこいい】

クリックで拡大

【部分塗装】掌動 ナスカ・ドーパント【超絶かっこいい】

クリックで拡大

そんじゃまた。

【レビュー+部分塗装】掌動 仮面ライダーエボル

【部分塗装】SHODO-O ナイトローグ

【レビュー&部分塗装】掌動 仮面ライダーレンゲル

-食玩・カプセルトイ, 装動/掌動

執筆者:

関連記事

【改修リベンジ】装動 仮面ライダージオウ(2体目)制作途中写真

【改修リベンジ】装動 仮面ライダージオウ(3年ぶり2体目)制作途中写真【最高最善の魔王を作る!】

放送終了から2年以上経ってるけど、ジオウの装動のプロポーションを改修しています。 さすが旧フォーマット。お直し推奨(クリックで拡大) 前面からわかる改修箇所は、 首の短縮 肘関節をホビーベースの関節技 …

ガンダムアーティファクト リック・ディアス

【全塗装】ガンダムアーティファクト リック・ディアス

今日はアーティファクトの再販の日みたいなので、在庫のディアスをチョチョイと塗ってみました。 どうでしょう?(クリックで拡大) もっと明るめの色で塗るべきだったか。。 ドッシリスタイル(クリックで拡大) …

掌動 仮面ライダーエグゼイド アクションゲーマーレベル2 部分塗装

掌動 仮面ライダーエグゼイド アクションゲーマーレベル2 部分塗装

SHODO-X 仮面ライダー11の仮面ライダーエグゼイド アクションゲーマーレベル2に追加塗装しました。 同時発売はライダーマンです(クリックで拡大) 非常に派手なライダーですね。ピンク色のライダーっ …

【改修+部分塗装】装動 ヒューマギア

【改修+部分塗装】装動 ヒューマギア

装動 ゼロワン AI 08より、ヒューマギアをちょっと改修して部分塗装しました。 作業時間は4時間ぐらいでした(クリックで拡大) 改修箇所は、フクラハギの肉抜き穴と膝関節の軸穴埋めです イズも外装を剥 …

【全塗装】Gフレーム ジム・コマンド(宇宙戦仕様)つってぃーのプラモブログ

【全塗装】Gフレーム ジム・コマンド(宇宙戦仕様)

特徴のないのが特徴、みたいな仕上げにしてみました。 クリックで拡大 カラーリングは、全体色の白はガイアのホワイトにNAZCANC-005のウォームライトグレーを混色したもの、赤はガイアの003ブライト …

オールドプラモを愛するおじさんモデラーの日記です。一日で完成できるミニサイズのプラモデルや食玩も大好物です。

徒然なるままにプラモ制作日記や、食玩のレビューなどを掲載しています。