食玩にチョイ足し塗装と小改造が中心のブログ

食玩・カプセルトイ ガンダムアーティファクト

【全塗装】ガンダムアーティファクト リック・ディアス

投稿日:2021年7月2日 更新日: この記事は約2分で読めます。


今日はアーティファクトの再販の日みたいなので、在庫のディアスをチョチョイと塗ってみました。

ガンダムアーティファクト リック・ディアス_1

どうでしょう?(クリックで拡大)

もっと明るめの色で塗るべきだったか。。

ガンダムアーティファクト リック・ディアス_2

ドッシリスタイル(クリックで拡大)

全体的にシタデルカラーの筆塗りです。

ガンダムアーティファクト リック・ディアス_3

もう一体欲しくなる出来(クリックで拡大)

作業時間は1時間半ぐらい。

マスキングを一切せずにフリーハンドで塗りました。

ガンダムアーティファクト リック・ディアス_4

袖口などピンポイントにゴールドを入れています(クリックで拡大)

配色はもう現場合わせというか瞬間瞬間の思いつきで塗ってます。

結果的にクエス専用ヤクト・ドーガっぽくなったような気も。。。

ガンダムアーティファクト リック・ディアス_5

かつての同僚と(クリックで拡大)

コンバージと並べてみました。

身長は同じで頭身が大幅に違う感じですね。

ガンダムアーティファクト リック・ディアス_6

手軽に買えるガレージキットといった趣(クリックで拡大)

てなわけで、ガンダムアーティファクトのリック・ディアスでした。

再販かかるってことは売れてるってことだから第2弾も出るかな?

【全塗装】ガンダムアーティファクト Zガンダム

食玩でガレージキット風のディアスが!? ガンダムアーティファクト リック・ディアス開封レビュー

-食玩・カプセルトイ, ガンダムアーティファクト
-

執筆者:

関連記事

掌動 仮面ライダーカブト ハイパーフォーム

掌動 仮面ライダーカブト ハイパーフォーム レビュー&部分塗装

「おばあちゃんは言っていた。やられたらやり返す。倍返しだ!」 掌動SHODO-X 仮面ライダー10の仮面ライダーカブト ハイパーフォームを部分塗装してみました。 今回も細かい追加箇所がたくさんありまし …

【改修リベンジ】装動 仮面ライダージオウ(2体目)制作途中写真

【改修リベンジ】装動 仮面ライダージオウ(3年ぶり2体目)制作途中写真【最高最善の魔王を作る!】

放送終了から2年以上経ってるけど、ジオウの装動のプロポーションを改修しています。 さすが旧フォーマット。お直し推奨(クリックで拡大) 前面からわかる改修箇所は、 首の短縮 肘関節をホビーベースの関節技 …

【全塗装】ガンダムアーティファクト Zガンダム

【全塗装】ガンダムアーティファクト Zガンダム

ガンダムアーティファクト第3弾からZガンダムを全塗装で仕上げてみました。 クリックで拡大 全体色のホワイトはアルティメットホワイトをエアブラシで吹き、それ以外は筆塗りです。 クリックで拡大 ブルーの部 …

【全塗装】装動 仮面ライダーギーツ マグナムブーストフォーム

【全塗装】装動 仮面ライダーギーツ マグナムブーストフォーム

装動のギーツをちょっとだけ改修して全塗装しました。 クリックで拡大 今回は塗装に工夫をしていて、エントリーレイズフォーム部分の黒いところはツヤ消し、その他の部分(マグナム部分とブースト部分の赤と白のア …

ガシャプラ ダンバイン トカマク機

ガシャプラダンバイン トカマク機を塗装&ポーズ変えしてみた

ガシャプラについてはボトムズで出来の良さに衝撃を受けましたが、今回はガシャプラのトカマク専用ダンバイン(聖戦士ダンバインより)に手を入れてみました。 真鍮線で軸を打ってるとガレージキットを造ってる気分 …

オールドプラモを愛するおじさんモデラーの日記です。一日で完成できるミニサイズのプラモデルや食玩も大好物です。

徒然なるままにプラモ制作日記や、食玩のレビューなどを掲載しています。