食玩にチョイ足し塗装と小改造が中心のブログ

食玩・カプセルトイ 装動/掌動

【部分塗装】掌動 仮面ライダーG4

投稿日:2022年1月16日 更新日: この記事は約4分で読めます。


SHODO-O 仮面ライダー4より仮面ライダーG4です。
2020年11月23日 発売で価格は税込み600円です

掌動 仮面ライダーG4_箱絵

SHODO-Oのボックスアートはダークな色調が特徴(クリックで拡大)

このひと箱にこれだけのものが入っています。

掌動 仮面ライダーG4_中身

G4の箱だけ重さがずっしりありました(クリックで拡大)

箱がこんもり盛り上がっているぐらい中身が詰まっていました。
というか、その原因はほとんどギガント(手持ちミサイルランチャー)によるものですね。正直、通常弾なら別売りの拡張パーツセットに入っているようなものです。

掌動 仮面ライダーG4_追加塗装箇所_前面

ホワイトシルバーが大活躍(クリックで拡大)

前面の追加塗装箇所はこんな感じです。
腰の左右のアーマーのシルバーの縁取り、足の甲と手の甲のシルバーの部分、ベルトの向かって右下に実写ではちょっと黒くマークされた部分なのでそちらも補っておきました。
シルバー部分はMr.カラーGXのホワイトシルバーです。

掌動 仮面ライダーG4_追加塗装箇所_背面

今回は追加塗装箇所が多かった印象です(クリックで拡大)

後ろ側はこんな感じです。
肩アーマーの後ろ側は縁取りがされていなかったのでシルバーで補完。
背部ランドセル上のパーツはシルバーとメタルレッドで塗り分け。
フクラハギと足首の部分もシルバーで補完です。

掌動 仮面ライダーG4_追加塗装箇所_ギガント

この武器の存在感よ(クリックで拡大)

ディケイドも大好きなギガントもかなり追加塗装しました。
ミサイルを設置する部分はシルバーに。
ミサイル本体には黒いラインを入れましたが、これは曲面追従シートの黒を使っています。

掌動 仮面ライダーG4_追加塗装_1

本体もガチムチ系の体型でずっしりとした存在感があります(クリックで拡大)

ハンドガンを構える持ち手も付いています。
左右の開き手も付属。

掌動 仮面ライダーG4_追加塗装_2

「まっていたぞ」的な(クリックで拡大)

 

掌動 仮面ライダーG4_追加塗装_3

氷川さんが「もういいだろう!」と言ったことぐらいしか覚えてません(クリックで拡大)

掌動 仮面ライダーG4_追加塗装_5

G3がプレバンって。。。(クリックで拡大)

掌動 仮面ライダーG4_追加塗装_4

やはりギガントをぶっぱなすイメージが強いですね(クリックで拡大)

ギガントもハンドガンも付属していて、本体の造形も良好。
ちょっとした難点ですが、キオツケの姿勢を取ろうとしても、腕が胴体から浮いてしまうことぐらいでしょうか。

そんじゃまた。

【部分塗装】掌動 仮面ライダーアギトとマシントルネイダー

【部分塗装】掌動仮面ライダーファイズアクセルフォームと仮面ライダーディエンド

-食玩・カプセルトイ, 装動/掌動

執筆者:

関連記事

Gフレーム ブルーディスティニー1号機 筆塗り部分塗装

【筆1本・マスキング無し・2時間でここまでできる】Gフレーム ブルーディスティニー1号機 部分塗装

久々にタイムトライアル的にスピードを上げて塗装してみましたよ。 今回は汚し塗装は無し(クリックで拡大) 全塗装するとやっぱりエアブラシとかマスキングとかが必要なので、作業に取り掛かる前に塗装プランを練 …

スーパーミニプラ カラミティドッグ・グリーンバージョン

スーパーミニプラ カラミティドッグ・グリーンバージョン(基本塗装)

基本塗装とデカール貼りまで終わったので一旦写真を撮りました。 相変わらずミニプラは所有満足度が高い(クリックで拡大) シンプルにカラミティドッグの立体物が手に入るというのが嬉しくて、追加工作は特にして …

ガシャプラ ダンバイン トカマク機

ガシャプラダンバイン トカマク機を塗装&ポーズ変えしてみた

ガシャプラについてはボトムズで出来の良さに衝撃を受けましたが、今回はガシャプラのトカマク専用ダンバイン(聖戦士ダンバインより)に手を入れてみました。 真鍮線で軸を打ってるとガレージキットを造ってる気分 …

【改造+部分塗装】掌動 ゴ・ガドル・バ(電撃体)

【改造+部分塗装】掌動 ゴ・ガドル・バ(電撃体)

SHODO-Oの第3弾に収録されていたゴ・ガドル・バをリペイントし、頭部に角をつけて電撃体に改造してみました。 発売は2020年7月でした(クリックで拡大) ゴ・ガドル・バは通常フォーム(?)が3形態 …

装動 仮面ライダーセンチュリー全塗装

【レジンでヌメヌメ部分を再現】装動 仮面ライダーセンチュリー【パール表現も】

なかなか塗装の方法に悩み放置していた案件が着地しました。 ヌメヌメ部分はレジンです(クリックで拡大) 本体の加工は触覚部分の削り込みと、上下幅がありすぎる足のソール部分を2ミリカット、首の後ろの肉抜き …

オールドプラモを愛するおじさんモデラーの日記です。一日で完成できるミニサイズのプラモデルや食玩も大好物です。

徒然なるままにプラモ制作日記や、食玩のレビューなどを掲載しています。