「 ザク 」 一覧
-
-
前回の記事の最後にのっけた写真では関節をカーキみたいな色で塗ってたけど、本来はセンチネル系のザクの関節ってウォームホワイトみたいな色で塗っているのでそれを真似たかったのを失敗した結果だ。 自分の色のセ …
-
-
他にも作りたいものが山ほどあるのでコイツの進行を速めた。 相変わらずスジボリは上手くならない(クリックで拡大) いろいろ先人達のブログをチェックさせてもらい、パクりまくって全身にディティールを追加。プ …
-
-
ガンステイドがある箇所で行き詰ってるので以前から放置していた作りかけのF2のスジボリを再開。 目付きが悪くなるようにしています。ちなみにワタクシは目が悪いです(クリックで拡大) 「そういえば量産機好き …
-
-
500円ガチャのザクヘッドをディティールアップして全塗装してみた
久々の更新ですが、EXCEED MODEL ZAKU HEAD(ザクヘッド)です。 500円で目いっぱい楽しませてもらいました(クリックで拡大) いや~~~久々に塗装を楽しんじゃいましたよ。今回は「い …
-
-
2018/12/14 -プラモデル, HGUC ハイザック
ザク, 富野由悠季監督作品今日の過去作画像はHGUCハイザック(機動戦士Zガンダム)です。 15年近く前の作品です(クリックで拡大) かなり古いです。でも、このキットはHGUCのかなり初期の商品ですが、改めて見ると割りとハイザ …
-
-
2018/12/10 -プラモデル, MG ランバ・ラル専用 旧ザク
ザク, 富野由悠季監督作品「MG ランバ・ラル専用旧ザク」。 全体的に筋肉質なプロポーションです(クリックで拡大) おそらく軽く10年以上前に作ったもののはずです。この、手足がゴロっと太ましいデザインは、完成直後の印象は、「ち …
-
-
2018/12/07 -プラモデル, コレクションシリーズ ザクウォーリア
ザクおそらくNewTypeの付録で付いてきたと思われるザクウォーリアのプラモデルを部分塗装したもの。めっちゃ古い。 もう表面処理すらしていないです(クリックで拡大) ネットを調べたところによると、石田彰( …
-
-
HGオリジン 旧ザクをリアルタイプカラーっぽく筆塗りしてみた
2018/11/02 -プラモデル, HG オリジン 旧ザク
ザク本日の過去作画像はHGオリジン 旧ザクをリアルタイプ旧ザクのカラーリングで塗ってみたもの。 正面図です。(クリックで拡大) これを作ったときの自分の思いは、「合わせ目消しとか表面処理とか後ハメ加工とか …