最近は水性ホビーカラー筆塗りをメインにやっているので、こちらも筆塗りしました。
なんと、水性ホビーカラーのボトムズカラーがリリースされており、メインカラーのATグリーンとATライトグリーンで基本色を塗ることが出来ました。
これなら混色もせずにバッチリなスコープドッグのカラーが再現できるし、何体も同時に塗るときも色のブレが起こらないので最高ですね。
|
waveのタコは塗装に配慮したパーツ分割がされているので、塗り分けもほとんどありません。
強いて言えば胴体部分のコックピットハッチの下の部分はマスキングが必要ですが、複雑な曲線とかじゃなく直線的な塗り分けなので、作業はイージーでした。
|
デカールを貼るかどうか悩んでいますが、本編の描写を見る限り、寄せ集めのガラクタを組み上げた「ざっと当てにならねえ部品が50はある」機体なので、最小限または無しでも良いかなと思っています。
|
しかしタコは良いね。
何体あっても良い。