食玩にチョイ足し塗装と小改造が中心のブログ

関連記事

掌動仮面ライダーデルタ

SHODO-O 仮面ライダー3 仮面ライダーデルタ部分塗装

掌動のデルタ。今回も小型フィギュアーツかってぐらいクオリティ高い。 シンプルな白と黒だけの色構成(クリックで拡大) まずは前面の塗装箇所は、こんな感じ。 前面はほとんど塗装されています(クリックで拡大 …

装動外伝 アナザーフォーゼ

装動外伝 アナザーフォーゼ 追加塗装

宇宙にキタ人を筆塗りで仕上げてみましたよ。 やはりアナザーの人たちは筆塗りが似合いますね(クリックで拡大) 作業時間は3時間ほど。 全体のメタリックグレー部分はガイアのフレームメタリック(1)で、全身 …

掌動 ライダーマン

【レビュー&部分塗装】掌動 ライダーマン

SHODO-X 仮面ライダー11のライダーマンに追加塗装しました。 エグゼイドと同発というのがなんとも(クリックで拡大) ノーマルとの一番の違いは、手袋とブーツがノーマル状態ではグレーに塗装されていて …

掌動X仮面ライダー7エックスライダー&クルーザー

SHODO-X 掌動駆 7 仮面ライダーX+クルーザー(2/2)

やはり昭和ライダーはいい。 地味に塗装箇所は多かったです(クリックで拡大) 黒ラインを面追従シートでフォローできたので塗装作業は事前に思っていたより楽でした。 プロペラ部分も面追従シートで白いラインを …

【水性ホビーカラー筆塗り】WAVE 1/35 スコープドッグ ターボカスタム(基本塗装)

【水性ホビーカラー筆塗り】WAVE 1/35 スコープドッグ ターボカスタム(基本塗装)

最近は水性ホビーカラー筆塗りをメインにやっているので、こちらも筆塗りしました。 クリックで拡大 なんと、水性ホビーカラーのボトムズカラーがリリースされており、メインカラーのATグリーンとATライトグリ …

オールドプラモを愛するおじさんモデラーの日記です。一日で完成できるミニサイズのプラモデルや食玩も大好物です。

徒然なるままにプラモ制作日記や、食玩のレビューなどを掲載しています。