食玩にチョイ足し塗装と小改造が中心のブログ

関連記事

ガシャプラマーシィドッグ

ガシャプラ マーシィドッグ製作中(2)

前回の旧キットアルミ線接続では結構twitter界隈でリツイートしてもらいモチベーションがアガる今日この頃。勢いに乗ってマーシィも進めます。 マシンガン両手持ち!(クリックで拡大) ATのガシャプラは …

【レビュー+部分塗装】掌動 仮面ライダーエボル

【レビュー+部分塗装】掌動 仮面ライダーエボル

SHODO-O 仮面ライダー8より仮面ライダーエボルです。 今回もなんとか買えました(クリックで拡大) 手首パーツは豊富ですが武器はありません。 シンプルな内容ですが、本体がごついです(クリックで拡大 …

装動セイバー3体合体

装動セイバーシリーズが3体完成したので組み替えて遊んでみた

装動セイバーシリーズを3体揃えた選ばれしものだけに許される組み換え遊びをしてみました。 これは公式でも存在するドラゴンヘッジホッグピーター(クリックで拡大) 信号機っぽい色合いのドラゴンヘッジホッグピ …

Gフレーム ガンダム(ロールアウトカラー)

【開封レビュー】Gフレーム ガンダム(ロールアウトカラー)

Gフレーム12よりガンダム(ロールアウトカラー)の開封レビューです。 箱絵です(クリックで拡大) 形状はごくノーマルなRX-78で、カラーリングが白ベースに各所に赤とシルバーを配した独特のものになって …

【レビュー&部分塗装】掌動 仮面ライダーレンゲル

【レビュー&部分塗装】掌動 仮面ライダーレンゲル

SHODO-O 仮面ライダー5から仮面ライダーレンゲルです。 待ちに待った感(クリックで拡大) これでやっとブレイド系初期フォームが全員揃ったわけです。 肩アーマーとベルトを塗装しています(クリックで …

オールドプラモを愛するおじさんモデラーの日記です。一日で完成できるミニサイズのプラモデルや食玩も大好物です。

徒然なるままにプラモ制作日記や、食玩のレビューなどを掲載しています。