-
-
2018/11/10 -プラモデル, HGUC マラサイ近藤版
最初の投稿で塗装前の写真を公開した近藤和久版マラサイが、基本塗装まで終わったのでその写真を載せようかと。 グレーでまず下地塗り。(クリックで拡大) 全体をダークグレーで下地を作って、マシーネンクリーガ …
-
-
2018/11/10 -プラモデル, ◆ガンダム系◆, BB戦士三国伝 曹丕ガンダム
僕はボトムズの「ラストレッドショルダー」の映像を何百回観たんでしょう。そして、今でも毎回新鮮な気持ちで観ることが出来るんです。どんだけ好きやねんていう話です。 今日の過去作画像はBB戦士三国伝の曹丕ガ …
-
-
2018/11/09 -プラモデル, アクティックギア ファッティー
ボトムズ, 高橋良輔監督作品タカラから以前発売されていたアクティックギアのファッティー(装甲騎兵ボトムズ)です。 プラモ並みに表面処理をしています。(クリックで拡大) この商品シリーズ、個人的にはとても好きだったのですが、モノに …
-
-
【中小企業診断士ストレート合格者が語る】勉強会には行くべきか?(その2:注意点編)
2018/11/08 -中小企業診断士試験対策
このページをご覧になっている受験生の皆様、こんばんは。 前回は中小企業診断士試験のための勉強会の存在について、概要の説明と、運営形態別の参加意義について筆者なりにご説明しました。 再掲すると、「合格者 …
-
-
2018/11/07 -中野B級グルメ
メシネタ。中野に住んでた頃には行ったことのない店です。 今回は南口にある「肉煮干し中華そば さいころ中野本店」です。食べログの2018年11月6日現在の評価は3.59。 温かいものが嬉しい時期になりま …
-
-
2018/11/06 -プラモデル, 1/72 ブロックヘッド, ◆ダグラム系◆
高橋良輔監督作品今日は製作途中写真を掲載。 太ましい。(クリックで拡大) このキット、現在市場販売されているブロックヘッドの造形物の中でも最高の出来じゃないかと思う。(ガレージキットは除いて。) ワタクシごときの腕で …
-
-
創動ホークガトリングフォームを部分塗装してみたらめちゃめちゃ格好良くなった件
2018/11/04 -食玩・カプセルトイ, 装動(仮面ライダー)
1dayモデリング, 創動 ビルド系そろそろビルド以外の食玩も載せたいところ。(クリックで拡大) 「食玩!夜更かし!ベストマッチ!」 国会議員になったオエージの活躍を楽しみにしてたのですが、来週にお預け。オエージのスーツの胸には赤い羽が …
-
-
ガシャプラのスコープドッグにユニオンモデルのレッドショルダーカスタムのパーツを移植してみた!
2018/11/03 -食玩・カプセルトイ, ガシャプラ スコープドッグRSC
ボトムズ, 高橋良輔監督作品ブログ開設3週間目にして、やっと新作を紹介できる日がやってきました。 またもミニミニモデリングです。ガシャプラ「スコープドッグ改造レッドショルダーカスタム」(装甲騎兵ボトムズより)です。 ガシャプラは …
-
-
2018/11/02 -中野B級グルメ
メシネタ。今日は初めて入る店でした。 特にそばが食べたいという感じでもなかったのですが、お店の前を通ったら何となく食べたくなったので入ってみました。 調べたところによると食べログの2018年11月2日 …
-
-
HGオリジン 旧ザクをリアルタイプカラーっぽく筆塗りしてみた
2018/11/02 -プラモデル, HG オリジン 旧ザク
ザク本日の過去作画像はHGオリジン 旧ザクをリアルタイプ旧ザクのカラーリングで塗ってみたもの。 正面図です。(クリックで拡大) これを作ったときの自分の思いは、「合わせ目消しとか表面処理とか後ハメ加工とか …