食玩にチョイ足し塗装と小改造が中心のブログ

関連記事

装動 仮面ライダーディケイド

【究極ならず】装動 仮面ライダーディケイド 改修 【3体目でリベンジ】

究極の、最高最善のディケイドを作るつもりでしたが、最後の最後でしくじりました。 だいたいしくじった(クリックで拡大) 顔面部分をレジンで複製して、複眼部分の透明化を狙ったのですが、カード部分がうまく抜 …

ウェーブ 1/35 ラビドリードッグ|つってぃーのプラモブログ

ウェーブ 1/35 ラビドリードッグ 基本塗装とデカール貼り

昨年の11月の段階でほとんどの工作と塗装が終わっていたのだけど、左肩の接続部の部品がエナメルの侵食で折れてしまったので、それから10ヶ月近く放置してたラビタコ。↓ 最後の最後で部品が破損すると心が折れ …

装動 仮面ライダーリバイ 改修

【装動を40体以上塗装してきたオレが語る重箱の隅をつつく改修ポイント】装動 仮面ライダーリバイ

装動シリーズは既に展開5年目で、毎年完成度が上がっているので、今年のリバイスは改修ポイントがすごく少ないです。 このリバイが去年のセイバーに比べて改善したポイントは・・・ D男さんちゃんと寝てますか? …

HGUCギャンを射撃戦仕様に改造

HGUCギャンを射撃戦仕様に改造(4)完成!

「観測員、敵艦ブリッジの座標をくれっ!」 「少佐!ダメです!粒子濃度が強すぎて大まかな方向しか。。。」 「了解した。護衛機、お前たちは下がれ。敵艦に接近、単機で突入後、離脱する。」 「少佐、ご武運を! …

Gフレーム ゲルググ 全塗装

【全塗装】Gフレーム ゲルググ

HGUCゲルググを作った時に、塗装で迷ってしまいノーマルゲルググにしなかったので、今回はごく普通の量産型ゲルググのカラーリングで塗りました。 2トーンの配色にしてあります(クリックで拡大) とはいえ、 …

オールドプラモを愛するおじさんモデラーの日記です。一日で完成できるミニサイズのプラモデルや食玩も大好物です。

徒然なるままにプラモ制作日記や、食玩のレビューなどを掲載しています。