名も無き量産機を愛するおじさんモデラーのプラモデルや食玩の製作記
投稿日:2020年1月4日 この記事は約1分で読めます。
謹賀新年
-
執筆者:つってぃー
関連記事
旧キット1/144ジムスナイパーカスタムのアルミ線接続(2)脚部接続
連邦系と言うかジム系は直方体の組み合わせなので、ヤスリがけが楽ですね。 ノーマル状態だと胴体が寸詰まりに見えてしまう(クリックで拡大) 基本、アルミ線接続の時は旧キットのパーツ形状を味わいたいのでプロ …
【中小企業診断士ストレート合格者が語る】学習計画の立て方と見直しの重要性(その2)
このページをご覧になってくださった皆様、こんばんは。 前回は学習計画を立てる意義やメリットについて筆者なりにご説明しました。 再掲すると、「学習計画を立てることにより、本試験までの全体的な道筋が見え、 …
装動オーズアーマーにメタリック塗装してみた
アイリスオーヤマの一人用コタツがほしい今日このごろ。模活が捗ると思うんだよなあ。 昨年から手を付けていたオーズアーマー(仮面ライダージオウ)がとりあえず塗装完了したのでアップ。 3箱で完成する大型の装 …
ガチャーネン ラクーン全塗装
マシーネンクリーガーの1/35ガチャーネンのラクーンを今までマシーネンに塗ったことがなかった黄色で塗装してみました。 ツヤ消し吹くと何でもそれなりに落ち着いて見える(クリックで拡大) どうでしょう? …
掌動 仮面ライダーカリス 部分塗装
バンダイ SHODO-O 仮面ライダー4から仮面ライダーカリスを部分塗装で仕上げたのでレビューします。ムッコロさないでください。 箱絵です(クリックで拡大) ブレイドとギャレンは割とデザインに共通性が …
カテゴリー
■よく読まれている記事■
アーカイブ
このサイトについて
オールドプラモを愛するおじさんモデラーの日記です。一日で完成できるミニサイズのプラモデルや食玩も大好物です。
徒然なるままにプラモ制作日記や、食玩のレビューなどを掲載しています。
検索