12月5日@門前仲町のCOFFICE門前仲町にて開催されたボトムズ模型の作例がたくさん展示されるイベント「百年戦争記」に行ってきた。
twitter友達である佐藤カモメさんの超絶技巧でガシャプラを可動化した作例のジオラマも生で視ることが出来て感激。
あと、このブルーティッシュ(?)は右腕の解釈が新しくて、気に入った作例。
|
このファッティーは1/20?
でかくて好きです。
近々ブラッドサッカーを作ろうと思っていたので、参考にしたい作例もあった。ボウガンって新しい。
あとこれはマスカレイドコングだっけか?
この作品も好き。
イプシロンって悲しい存在だよね。
大河原邦男氏が作成した、スコープドッグの形状検討用の試作品も展示されていた。これを生で視ることが出来るとは・・・
アーママグナムも展示されてました。
|
何も買わないのもちょっと寂しいので、激辛のアレを買っておいた。
あとは、ギャラリーで掲載しておきます。
(サムネイルをクリックで拡大できるよ。)
[robo-gallery id=3356]
そんじゃまた。