「 プラモデル 」 一覧
-
-
【全塗装】MODEROID イングラムAV-98INGRAM
2023/01/08 -プラモデル
初モデロイド、パトレイバーのイングラムをサクッと作ってみました。 クリックで拡大 このキットがまず欲しいというのがあったので、今回は全く改造せず、スジ彫りと凹モールドの彫込のみで、あとは製面を丁寧に行 …
-
-
【全モデラー導入必須】100均で机のスペースを有効活用できるツールホルダー【超有能】
2022/12/19 -プラモ便利小物・ツール
「作業スペースが手狭でしょっちゅう塗料の瓶やツールの入った筆立てを倒してしまう(泣) これ地味にイライラしますよね(クリックで拡大) 「ヤスリやカッターなどのツールが作業スペースを占領してしまい、パー …
-
-
10年以上前に入手したキットを仕上げました。 クリックで拡大 赤い装甲の部分はスターブライトシルバー+エヴォサフシルバーで下地を作った上からガイアのクリアーレッドを吹き付けたキャンディ塗装。 ゴールド …
-
-
【開封レビュー】カスタマイズエフェクト (アクションイメージVer.) [イエロー]【ジオラマ用便利ツール】
2022/12/04 -プラモデル, プラモ便利小物・ツール
オモ写撮影ツールとして使えそうなので購入してみました。 パッケージの大きさはA4サイズぐらいです(クリックで拡大)価格は税込み550円。 30MMシリーズ用としてリリースされていますが、1/144サイ …
-
-
【開封レビュー】ロボット魂 〈SIDE TA〉 壱七式戦術甲冑雷電(ライデンアーマー)
ロボット魂のライデンアーマーを手に入れたので軽くレビューします。 ボックスアートは本体を使ったCG(クリックで拡大) 発売日は2020年6月20日。 価格は8,250円です。私はビックカメラで6,98 …
-
-
2022/11/26 -プラモデル, ◆ボトムズ系◆, WAVE 1/35 ブラッドサッカー
高橋良輔監督作品ほとんどいじらず、表面処理とちょっとしたディテールアップだけで進めています。 クリックで拡大 全体色はウィノーブラックにパープルと白を微量に混ぜた色。 右肩のレッドはガイアのボトムズカラーのAT-16 …
-
-
2022/11/23 -プラモデル, タカラ 1/35 ストロングバックス, ◆ボトムズ系◆
高橋良輔監督作品何年も前に基本塗装まで終わらせていたものを今回仕上げました。 クリックで拡大 経年による表面の素材の劣化とバトリングなどの手荒い扱いによるダメージを加えてみました。 バトリング専用のATですから(クリ …
-
-
【ウェザリング】マックスファクトリー 1/72 ブロックヘッド【3年越しで完成】
2022/11/19 -プラモデル, 1/72 ブロックヘッド, ◆ダグラム系◆
高橋良輔監督作品ウェザリングを施して、2019年に基本塗装まで終わらせたブロックヘッドを完成させました。 クリックで拡大 ダグラムの放送期間の倍の3年も間を空けてしまったので、太陽の牙も解散済みに違いないですね。 ク …
-
-
【安くて便利】Gフレームの収納に最適な100均のチャック付きポリ袋【分解して収納】
2022/11/14 -プラモ便利小物・ツール
Gフレームを組み立てた後、飾っていて飽きたり、飾らずにコンパクトに収納したい時に最適な100均グッズをご紹介します。 セリアはモデラーのオアシスですね(クリックで拡大) それがコチラ。 セリアのA6サ …
-
-
2022/10/02 -プラモデル, ◆ボトムズ系◆, WAVE 1/35 ブラッドサッカー
ボトムズ, 高橋良輔監督作品最近はボトムズ分が不足していた気がするので、あまり手をかけずにサクッと仕上げるつもりで作っています。 ちょっとだけ手を入れています(クリックで拡大) 腰のフロントアーマーを1ミリほど拡大。 左右の耳の …