「 プラモデル 」 一覧
-
-
2018/11/10 -◆ガンダム系◆, BB戦士三国伝 曹丕ガンダム, プラモデル
BB戦士三国伝の曹丕ガンダムです。素材はガンダムXらしいです。BB戦士三国伝の世界では素材=「演者」と言うらしいですね。 三国志そもそもよく知らないんですよね(クリックで拡大) これはおそらく10年ほ …
-
-
2018/11/09 -アクティックギア ファッティー, プラモデル
ボトムズ, 高橋良輔監督作品タカラから以前発売されていたアクティックギアのファッティー(装甲騎兵ボトムズ)です。 プラモ並みに表面処理をしています。(クリックで拡大) この商品シリーズ、個人的にはとても好きだったのですが、モノに …
-
-
2018/11/06 -◆ダグラム系◆, 1/72 ブロックヘッド, プラモデル
高橋良輔監督作品今日は製作途中写真を掲載。 太ましい。(クリックで拡大) このキット、現在市場販売されているブロックヘッドの造形物の中でも最高の出来じゃないかと思う。(ガレージキットは除いて。) ワタクシごときの腕で …
-
-
HGオリジン 旧ザクをリアルタイプカラーっぽく筆塗りしてみた
2018/11/02 -HG オリジン 旧ザク, プラモデル
ザク本日の過去作画像はHGオリジン 旧ザクをリアルタイプ旧ザクのカラーリングで塗ってみたもの。 正面図です。(クリックで拡大) これを作ったときの自分の思いは、「合わせ目消しとか表面処理とか後ハメ加工とか …
-
-
タカラ1/35 ストロングバックスの関節を全とっかえしてポリキャップ化してみた
2018/10/31 -タカラ 1/35 ストロングバックス, プラモデル
ボトムズ, 旧キット, 高橋良輔監督作品今日の過去作画像は「タカラ1/35 ストロングバックス」(装甲騎兵ボトムズ)。 正面図。なかなかイケメンでしょ?(クリックで拡大) 実はボトムズのプラモデルの最初のリリースはスコープドッグではなくてコ …
-
-
2018/10/30 -HGUC ジムカスタム, プラモデル
ジム今日の過去作紹介は「HGUCジムカスタム量産型」です。機動戦士ガンダム0083スターダストメモリーに登場した機体です。 割りとジオンスキーな自分ですが、ジムの主張のなさも好き。(クリックで拡大) これ …
-
-
【ディティールアップ】ユニオンモデル 1/60 ツヴァーク (武器自作)
2018/10/28 -プラモデル, ユニオンモデル 1/60 ツヴァーク
ボトムズ, 高橋良輔監督作品今日の過去作画像はユニオンモデルから出ていた1/60ツヴァーク(装甲騎兵ボトムズ)。 今日もボトムズのプラモ。(クリックで拡大) ほとんどノーマル状態のように見えるかもしれませんが、色々と手を加えてい …
-
-
2018/10/24 -ガレージキット マーラー, プラモデル
今回はガレージキットの作例「マーラー」です。 ガレージキット マーラー(クリックで拡大) かなり昔に手に入れたものなので、入手したイベントがキャラホビなのかC3なのかすでに失念してしまいました。価格は …
-
-
1/100 機甲猟兵ザウエルを関節全とっかえしてカッコよくしてみた!
2018/10/23 -1/100 ザウエル, プラモデル
旧キット, 高橋良輔監督作品機甲界ガリアンより「1/100 機甲猟兵ザウエル」をめちゃめちゃいじくり回した。 1/100 機甲猟兵ザウエル 全身像(クリックで拡大) この作品は「旧キットに自分なりに手を入れて納得の行くプロポーシ …
-
-
2018/10/22 -HG ティエレン地上型, プラモデル
本日の過去作の写真は「HGOO ティエレン地上型」(機動戦士ガンダム00)に各種装備を追加した「ティエレン重武装型」。もちろん公式設定ではなくて自分オリジナル。 HGティエレンはとても良いキットです。 …