食玩にチョイ足し塗装と小改造が中心のブログ

【デカール&ウェザリング】アルティミットオペレーション フルアーマーガンダム

投稿日: この記事は約1分で読めます。

【デカール&ウェザリング】アルティミットオペレーション フルアーマーガンダム

【デカール&ウェザリング】アルティミットオペレーション フルアーマーガンダム

-

執筆者:

関連記事

HGUCギャンを射撃戦仕様に改造

HGUCギャンを射撃戦仕様に改造(4)完成!

「観測員、敵艦ブリッジの座標をくれっ!」 「少佐!ダメです!粒子濃度が強すぎて大まかな方向しか。。。」 「了解した。護衛機、お前たちは下がれ。敵艦に接近、単機で突入後、離脱する。」 「少佐、ご武運を! …

セリア ミニチュア フタ付きドラム缶

【またもや!】セリアが完全にオレ達を狙い撃ちに来てる!装動のジオラマにピッタリサイズのドラム缶ミニチュア!

即買いせざるを得なかった100均グッズです。 サイズといい質感といい完全に我々装動ユーザーをロックオンしに来てるとしか思えない(クリックで拡大) このリアル感あふれる塗装。。。 無駄のない造形。。。 …

部分塗装_掌動_ダークキバ

【レビュー+部分塗装】掌動 ダークキバ

SHODO-O 仮面ライダー8より仮面ライダーダークキバです。 相変わらずアウトサイダーのボックスは渋いデザインで良いですね(クリックで拡大) 前面の塗装追加箇所です。 かーなーり、塗装している!(ク …

【開封レビュー】ロボット魂 〈SIDE TA〉 壱七式戦術甲冑雷電(ライデンアーマー)

【開封レビュー】ロボット魂 〈SIDE TA〉 壱七式戦術甲冑雷電(ライデンアーマー)

ロボット魂のライデンアーマーを手に入れたので軽くレビューします。 ボックスアートは本体を使ったCG(クリックで拡大) 発売日は2020年6月20日。 価格は8,250円です。私はビックカメラで6,98 …

Gフレーム ジム改造 ジム・ライトアーマー

Gフレームのジムを改造してジム・ライトアーマーに!(1)

割とこのブログは「Gフレーム 改造」のキーワードで検索してくれる人が多いようで、Gフレームの改造はそもそも好きなのでやり続けようと思ってます。 割とすんなり進んでます(クリックで拡大) 現在の進捗はこ …

オールドプラモを愛するおじさんモデラーの日記です。一日で完成できるミニサイズのプラモデルや食玩も大好物です。

徒然なるままにプラモ制作日記や、食玩のレビューなどを掲載しています。