食玩にチョイ足し塗装と小改造が中心のブログ

関連記事

HGUCゲルググ 製作中

HGUCゲルググのプロポ調整

ブロックヘッドの進行状況は後日追加の記事を掲載する予定として、今日はHGUCのゲルググの製作途中の写真を掲載。 色々なブログを参考にしています(クリックで拡大) なかなか「これが正解!」と言えるような …

スコープドッグ バーコフ機

「僕がどんなにボトムズを好きか、君は知らない」

ウチのATたち 今までの人生の中で色々な人から「何でそんなにボトムズ好きなんですか?(直訳:自分語り長げえ。ウゼエ)」と聞かれることも何度かあったし、自分でも何でここまでずっと好きでいられるんだろうっ …

セリア ミニチュア フタ付きドラム缶

【またもや!】セリアが完全にオレ達を狙い撃ちに来てる!装動のジオラマにピッタリサイズのドラム缶ミニチュア!

即買いせざるを得なかった100均グッズです。 サイズといい質感といい完全に我々装動ユーザーをロックオンしに来てるとしか思えない(クリックで拡大) このリアル感あふれる塗装。。。 無駄のない造形。。。 …

実物大スコープドッグ

模型制作の参考に!実物大スコープドッグの詳細写真(画像17点)

稲城長沼に設置されている実物大スコープドッグのモニュメントははっきり言ってボトムズモデラーなら参考になりまくる素材だろうってことで、写真を撮りまくってきましたよ。 今回の写真は是非とも「クリックで拡大 …

ウェーブ 1/35 ラビドリードッグ|つってぃーのプラモブログ

ウェーブ 1/35 ラビドリードッグ 基本塗装とデカール貼り

昨年の11月の段階でほとんどの工作と塗装が終わっていたのだけど、左肩の接続部の部品がエナメルの侵食で折れてしまったので、それから10ヶ月近く放置してたラビタコ。↓ 最後の最後で部品が破損すると心が折れ …

オールドプラモを愛するおじさんモデラーの日記です。一日で完成できるミニサイズのプラモデルや食玩も大好物です。

徒然なるままにプラモ制作日記や、食玩のレビューなどを掲載しています。