食玩にチョイ足し塗装と小改造が中心のブログ

スーパーミニプラ ザブングル 食玩・カプセルトイ

【水性ホビーカラー筆塗り】スーパーミニプラ ザブングル(完成)

投稿日:2025年3月4日 更新日: この記事は約4分で読めます。

水性ホビーカラー筆塗りで仕上げました。

【水性ホビーカラー筆塗り】スーパーミニプラ ザブングル(完成)

クリックで拡大

ディテールに色々と手を入れて、素の状態のプレーンな印象からゴテゴテとしたウォーカーマシンっぽい見た目になったのではないかと思います。

【水性ホビーカラー筆塗り】スーパーミニプラ ザブングル(完成)

クリックで拡大

ドタバタ走るのがウォーカーマシンのイメージですが、食玩の割に関節はよく動きます。

 

【水性ホビーカラー筆塗り】スーパーミニプラ ザブングル(完成)

クリックで拡大

デカールも全身に貼って情報量をアップ。
スジボリも色々と入れてます。

【ディティールアップ】スーパーミニプラ ザブングル

【水性ホビーカラー筆塗り】スーパーミニプラ ザブングル(完成)

クリックで拡大

ライフルを左右幅増し、全長も延長したのですが、実際の映像を見てみるとライフルとハンドガンの中間ぐらいの長さだったので、延長は余計だったかも。

【水性ホビーカラー筆塗り】スーパーミニプラ ザブングル(完成)

クリックで拡大

フル装備形態も再現できます。
なんか、スマホを新調したのですが、カメラの写り具合がどうにも好みじゃない。。。

【水性ホビーカラー筆塗り】スーパーミニプラ ザブングル(完成)

クリックで拡大

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

長谷川製作所 1/500「戦闘メカ ザブングル」 ギア・ギア
価格:4,310円(税込、送料無料) (2025/3/4時点)

 

【水性ホビーカラー筆塗り】スーパーミニプラ ザブングル(完成)

クリックで拡大

ミニプラ、とても造形が良く好みのサイズ感だったので作っていて楽しめました。

【水性ホビーカラー筆塗り】スーパーミニプラ ザブングル(完成)

トラッド11とギャロップタイプと一緒に(クリックで拡大)

次はガリアンを制作中です。もちろんミニプラ。

スーパーミニプラ ガリアン

クリックで拡大

スーパーミニプラ ギャロップタイプをデザートピンクで塗ってみた

スーパーミニプラ トラッド11を全塗装してみた

プラモ7体を水性ホビーカラー筆塗りで仕上げてわかったメリットと注意点【ラッカーとの違いも比較】

スーパーミニプラ ベルゼルガBTS 全塗装&ディテールアップ

-スーパーミニプラ ザブングル, 食玩・カプセルトイ
-

執筆者:

関連記事

【全塗装】GフレームFA 百式【目立つ色になったから気をつけろ】

【全塗装】GフレームFA 百式【目立つ色になったから気をつけろ】

全身キャンディ塗装で赤く仕上げた百式です。 クリックで拡大 全体をウィノーブラックで下地を作って、その上からシルバーサフとスターブライトシルバーを混色して、ラピッドシンナーで希釈したものでシルバー下地 …

掌動 仮面ライダーカブト ハイパーフォーム

掌動 仮面ライダーカブト ハイパーフォーム レビュー&部分塗装

「おばあちゃんは言っていた。やられたらやり返す。倍返しだ!」 掌動SHODO-X 仮面ライダー10の仮面ライダーカブト ハイパーフォームを部分塗装してみました。 今回も細かい追加箇所がたくさんありまし …

創動マシンビルダー

【部分塗装】創動 仮面ライダービルド マシンビルダー

今日は創動のマシンビルダー(仮面ライダービルド)を軽く塗装してみました。 食玩フィギュア用のバイクとしてはかなりのクオリティ(クリックで拡大) ビルド本体と同様に、1台のバイクを完成させるには2箱を購 …

【全塗装】MOBILITY JOINT GUNDAM VOL.1 ジオング

【全塗装】MOBILITY JOINT GUNDAM VOL.1 ジオング【完成!】

今回はフレーム部分とスカートの中のバーニアをメタリックカラーにすることでゴチャゴチャ感を出していきました。 ほどよい密度感(クリックで拡大) 全体色のグレーはNAZCAのメカサフライトにグレー系の色を …

【改修+全塗装】装動 仮面ライダー1型

【改修+全塗装】装動 仮面ライダー1型

装動 仮面ライダーゼロワン AI 06より仮面ライダー型です。 今回は塗装もディテーリングも苦労しました(クリックで拡大) 改修箇所は膝の関節軸を隠すためのパテ埋めと、足の後ろの肉抜き穴のパテ埋め、肘 …

オールドプラモを愛するおじさんモデラーの日記です。一日で完成できるミニサイズのプラモデルや食玩も大好物です。

徒然なるままにプラモ制作日記や、食玩のレビューなどを掲載しています。