HGが出たり、ハセガワから1/72が出たり、モデロイドが出たり、アナザーゲイル(漫画)が出たりと謎に盛り上がっているザブングルですが、手元にあるスーパーミニプラを組み立ててみました。
小スケールながら、プロポーションが素晴らしく、イジりがいが有りそうなので、ディティールアップをしてみました。
電撃ホビーのサイトなどを参考にしています。
|
画像に赤丸を付けた部分をいじっています。
リベットモールドを足したり、スジボリを入れたり、プラバンを貼ったりして情報量をアップする感じですね。
スネ部分は、合わせ目が出てしまうので、分割のポイントを外側にずらして、段落ちモールドにしてあります。
腰左右のタイヤ部分の後ろ側はスラスターのような感じですが、ディティールが足りないと感じたので、モビルパイプに置き換えてあります。
|
電ホビの作例みたいに、ライフルを幅増しするか迷ってます。
工作がめんどくさそうなので(笑)
|
でもやっぱりきっとそのままだと小さいですね。
そんじゃまた
|