食玩にチョイ足し塗装と小改造が中心のブログ

関連記事

【ディティールアップ】スーパーミニプラ ザブングル

【ディティールアップ】スーパーミニプラ ザブングル

HGが出たり、ハセガワから1/72が出たり、モデロイドが出たり、アナザーゲイル(漫画)が出たりと謎に盛り上がっているザブングルですが、手元にあるスーパーミニプラを組み立ててみました。 クリックで拡大 …

【改修+全塗装】装動 仮面ライダーゼロワン ヘルライジングホッパー

【改修+全塗装】装動 仮面ライダーゼロワン ヘルライジングホッパー【筆塗り職人】

細かい部分の塗装方法に悩みながらなんとか完成。 非常に中二病なフォームです(クリックで拡大) 定番の膝と肘関節の丸穴を埋める加工と、胴体の1ミリ延長とフクラハギの肉抜き穴の塞ぎは今回もやっています。あ …

旧キット1/144 ザク強行偵察型

旧キット1/144 ザク強行偵察型のアルミ線接続(3)脚部と胴体の接続

とりあえず全体のバランスを見るために接続してみました。 現状だと自立しないのでコンテナに寄りかからせています(クリックで拡大) 太ももは一旦切断して1ミリプラ板を2枚挟んで延長しています。 太ももが直 …

DPボトルの代わりになりそうな100均ボトルを見つけた

DPボトルの代わりになりそうな100均ボトルを見つけた

我が家のDPボトルが経年劣化で本体部分が割れてしまい、液漏れがひどくなったので買い替えを決意しました。 赤丸部分がぱっくりと割れています(クリックで拡大) これ、経年劣化というか、溶剤が侵食して割れて …

【改修+部分塗装】装動 ヒューマギア

【改修+部分塗装】装動 ヒューマギア

装動 ゼロワン AI 08より、ヒューマギアをちょっと改修して部分塗装しました。 作業時間は4時間ぐらいでした(クリックで拡大) 改修箇所は、フクラハギの肉抜き穴と膝関節の軸穴埋めです イズも外装を剥 …

オールドプラモを愛するおじさんモデラーの日記です。一日で完成できるミニサイズのプラモデルや食玩も大好物です。

徒然なるままにプラモ制作日記や、食玩のレビューなどを掲載しています。