「 月別アーカイブ:2018年10月 」 一覧
-
-
タカラ1/35 ストロングバックスの関節を全とっかえしてポリキャップ化してみた
2018/10/31 -プラモデル, タカラ 1/35 ストロングバックス
ボトムズ, 高橋良輔監督作品今日の過去作画像は「タカラ1/35 ストロングバックス」(装甲騎兵ボトムズ)。 正面図。なかなかイケメンでしょ?(クリックで拡大) 実はボトムズのプラモデルの最初のリリースはスコープドッグではなくてコ …
-
-
2018/10/30 -プラモデル, HGUC ジムカスタム
ジム今日の過去作紹介は「HGUCジムカスタム量産型」です。機動戦士ガンダム0083スターダストメモリーに登場した機体です。 割りとジオンスキーな自分ですが、ジムの主張のなさも好き。(クリックで拡大) これ …
-
-
2018/10/29 -食玩・カプセルトイ, 装動(仮面ライダー)
1dayモデリング, 創動 ビルド系今日は塗装した創動(仮面ライダービルド)でブンドドしている写真を掲載。大人になってもやっちゃうよねブンドド。 カシラお久しぶり。(クリックで拡大) 『潰れる! 流れる! 溢れ出る!』 『ロボットイング …
-
-
老眼のくせにユニオンモデル 1/60 ツヴァークのディティールアップしちゃった件
2018/10/28 -プラモデル, ユニオンモデル 1/60 ツヴァーク
ボトムズ, 高橋良輔監督作品今日の過去作画像はユニオンモデルから出ていた1/60ツヴァーク(装甲騎兵ボトムズ)。 今日もボトムズのプラモ。(クリックで拡大) ほとんどノーマル状態のように見えるかもしれませんが、色々と手を加えてい …
-
-
2018/10/27 -中野B級グルメ
ここも中野に住んでたときによく行っていたお店です。というか、中野を離れた今もたまにリピートしてしまいます。 食べログの2018年10月26日現在の評価は3.58。 麺匠ようすけ(クリックで拡大) まず …
-
-
【中小企業診断士ストレート合格者が語る】学習計画の立て方と見直しの重要性(その2)
2018/10/26 -中小企業診断士試験対策
このページをご覧になってくださった皆様、こんばんは。 前回は学習計画を立てる意義やメリットについて筆者なりにご説明しました。 再掲すると、「学習計画を立てることにより、本試験までの全体的な道筋が見え、 …
-
-
2018/10/25 -食玩・カプセルトイ, 装動(仮面ライダー)
1dayモデリング, 創動 ビルド系今日は創動シリーズから、敵の戦闘員だけの弾が出て大いに話題になったアクションガーディアンズから塗装済みの2体の写真を掲載。 正面図。服の皺などがよく表現されてます。(クリックで拡大) まず1体目はスー …
-
-
2018/10/24 -プラモデル, ガレージキット マーラー
今回はガレージキットの作例「マーラー」です。 ガレージキット マーラー(クリックで拡大) かなり昔に手に入れたものなので、入手したイベントがキャラホビなのかC3なのかすでに失念してしまいました。価格は …
-
-
1/100 機甲猟兵ザウエルを関節全とっかえしてカッコよくしてみたぁぁ!
2018/10/23 -プラモデル, 1/100 ザウエル
高橋良輔監督作品機甲界ガリアンより「1/100 機甲猟兵ザウエル」をめちゃめちゃいじくり回した。 1/100 機甲猟兵ザウエル 全身像(クリックで拡大) この作品は「旧キットに自分なりに手を入れて納得の行くプロポーシ …
-
-
2018/10/22 -プラモデル, HG ティエレン地上型
本日の過去作の写真は「HGOO ティエレン地上型」(機動戦士ガンダム00)に各種装備を追加した「ティエレン重武装型」。もちろん公式設定ではなくて自分オリジナル。 HGティエレンはとても良いキットです。 …